コラントッテのスケーター大集合!2025トークイベント&宇野昌磨さん出演番組「ちゃーじ」等の最新情報<5/11追記>

2025コラントッテトークイベント出演スケーター8名が並んでこちらを向いている立ち姿
冒頭のスクショタイムの画像です

5月10日(土)14時からはコラントッテがサポートする男子スケーター7名+田中刑事さんが大集合するトークイベントが開催されました。

いや~豪華すぎるでしょ、このメンバー。いくらなんでも集めすぎ(笑)。

コラントッテイベントPRページより引用

宇野昌磨さんファンは、この前の午前11:25~から大須スケートリンク&unoカフェをはるな愛さんと訪ねるローカル番組「ちゃーじ」が放送(現在Locipoで配信中)、2連続イベントという贅沢な1日でした。

前半は本日のコラントッテのトークイベントについて。商品購入者限定のイベントのため、詳細は控えますがイベントの空気感&出てきたエピソードの概要を記録しました。

今日放送のあった「ちゃーじ」の話題と、その他直近で出た情報(またXでバズった話とか)も最後に載せてます。

おそらく今日~明日以降にコラントッテトークイベント記事が今後複数出てくると思うので、出たらこちらに追記していく予定です。

<5/11追記>
登壇者が倍増したためか記事情報思ったより多くて(笑)。追記だと重くなりすぎるので記事分けました。

目次

去年のコラントッテトークイベントの登壇者は5名

去年のコラントッテトークイベントは、宇野昌磨さん引退発表からわずか数日での開催。

イベントに行くファンの中には「どういう心境でいればいいものか」と悩んでる人も見かけましたが、いざ始まったらゲストが次々に出て来る!弟の樹さんに加えて友野一希選手島田高志郎選手が出て来るだけでも既に豪華なのに、中田璃士選手契約が決まった山本草太選手まで登場して。

「まだ出て来るんか~~~い!(笑)」ってなったのを懐かしく思い出します

すごく明るい空気感のイベントでホッとしたのを覚えてますね。この手のイベントにまだ慣れてない中田璃士選手が健気でした。

※上記記事、X(Twitter)の埋め込みが表示されなくなっていたのを昨夜修正しました

今年のコラントッテトークイベントの登壇者は司会含め8名!

そして今年はコラントッテがサポートするフィギュアスケーター8名中7名が集合!(さすがにイリヤ・マリニン選手は動画メッセージのみの参加)そしてお目付け役?に田中刑事さんも。

これまでは「宇野昌磨さんのトークイベント」という趣だったのが、年々ゲストが増えていきもはやフィギュアスケート男子シングルファンのイベント」に変貌しています。

昌磨さん自身がこうなることを望んでいたように見えるし、いい感じのシフトですよね。コラントッテさんもきっとこのこのタイミングでスケーター達の各種宣伝ビジュアルを一気に撮影されるんでしょう。

トークイベントの概要

出演者登壇⇒撮影OKタイムへ

司会は去年のイベントと同様、DJのケチャップさんと中京テレビの女性アナウンサーさん。

メンバー全員が一人ずつ登場したのち、年齢が若い順番に一言挨拶
「この全員のスケジュールが合う日はこの日しかなかった」というエピソードがDJさんから披露されます。

その後、会場観客向けの撮影OKタイム(配信視聴者にはスクショタイム)

正面向き、右向き、左向きと各観客席に顔が向くようにポーズをとってくれました

その後ステージに椅子をセッティングする間の時間を利用して、昨年同様会場の通路をぐるっとみんなで歩いて回ることに。ここでも「撮影してOK」と言われたので、観客の皆さん、一度片づけていたスマホを一斉に取り出します。

DJケチャップさんが先頭に立って通路に降りて行こうとしたら、近くの席のお客さんから「待って待って!」の悲鳴に似た声が

すぐそばを通ってもらえる、めったにないチャンスだというのに撮影できなかったら残念過ぎますもんね~そりゃ必死にもなりますわ。

イリヤ・マリニン選手からのメッセージ上映&鍵山選手&友野選手の誕生祝い 

ステージに戻ってからは、他の登壇者同様、コラントッテにサポートされているイリヤ・マリニン選手からのメッセージ上映がありました。オーソドックスなメッセージでしたが、このイベントのためにわざわざ撮影してくれた模様。

その後コラントッテ社長さんによる挨拶からの流れで、5月5日が誕生日の鍵山優真選手、5月15日が誕生日の友野一希選手の2名に誕生祝の花束を贈呈し、ハッピーバースデーを歌うというサプライズ演出まで。

祝われる側なのに(祝う側でもあるけど)、歌っている時にマイクを差し出される友野一希選手にちょっと受けました。まぁ去年「氷艶2024」で歌声披露してるんだからそれくらいいいよね(笑)。

トーク<1>関係性を物語るエピソード

着席してからのトークは、事前アンケートから取材された各選手たちの「関係性」が見えて来るエピソードを聞き出していきます。8名の誰と誰が普段から仲がいいのか、どういう交流をしているのかなどがわかる話題です。

島田高志郎選手と友野一希選手が座禅しに行った話とか、長野の全日本で若手選手たちが連日のように善光寺に行ってた話恒例のサウナ話や野球観戦の話など。

ふだんは優しい島田高志郎選手なのに、仲のいい相手へのLINEは時々むちゃくちゃそっけないーなんて暴露トークもありました(笑)

みんなの今日の服装を一人ずつ見せてのトークも鍵山優真選手が友野一希選手に「ファッションセンスを学びたい」と質問するくだりがあったり、三浦佳生選手や島田高志郎選手が着ている服は実はあの時、あの試合で友野選手と一緒に買いに行ったものだーなんてエピソードまで。

トーク2 〇✕チェック

次は、運営側が出す質問に〇✕札で一斉に答えるというもの。エピソードトークで時間が思い切り押してしまい、ここのコーナーは超駆け足でした。

事前にたくさん聞いてあった中から3問を選んだようなのですが、「多回転ジャンプで目が回ることはあるか」など「聞くまでもないのでは?」なものが選ばれてたので、他の質問の回答が聞いてみたかったです。「スピンやり過ぎると視界がどうなるか」「久しぶりにスピン練習するとどうなるか」って話題まで発展したから結果オーライでしたが。

「大会の中で一番気持ちがアガるのは全日本だ」は全員の回答に個性が出まくりで面白かったな。(〇を出したのは若い二人だけでした)

「このメンバーでやさしさランキングを作ったら1位は僕だ」という質問については、場を面白くしようとひねって来る宇野昌磨さんに引退後のトーク能力の向上っぷりを確認できました(笑)。

トーク3 質問コーナー

事前に集めた質問の中から3つを選んでのコーナーでした。「お互い普段どういう風に呼び合ってますか?」から「コラントッテを最初に手にしたのはどのタイミングでしたか」へ。

(聞くまでもなく、ほぼ全員昌磨さんきっかけでしたが、唯一友野一希選手は昌磨さんがコラントッテをつけ始めた頃に自力で購入していました!)

一番盛り上がったのは最後の「演技前のルーティンはありますか」ですね。

すごく熱心に応援している選手なら数々のインタビューをくまなく追いかけているから「演技前のルーティンがあるのか、あるとしたら何をしているのか」を知っている場合が多いでしょう。でも全員の情報をそこまで追ってる人は少ないでしょうから、みんな集まった場でこういうのを聞かせてもらうのは嬉しく感じましたね。

「あ~〇〇選手って、そういう感じでゲンを担ぐタイプだったのか!」と興味深かったです。

個人的には中田璃士選手が試合前に繰り返し見ているという動画がどんなものなのかが気になりましたw

最後は「今シーズンの目標」を書いた色紙を掲げて並び、観客との記念撮影にて終了でした。購入者限定イベントの内容をあまり書きすぎるのもアレなので、「今シーズンの目標」に誰が何を書いたかは伏せておきます。

観客との記念写真は、コラントッテさんのX(Twitter)公式アカウントにアップされる模様です。

1時間はあっという間過ぎるよ~

そしてこれだけのメンバーを8名も集めるのなら、イベントは2時間、せめて90分は欲しいなって思いましたね。予算的に厳しいなら配信有料化してもらってもよいぐらい。

せっかくこれだけ勢ぞろいしているのにゆっくり腰を落ち着けて話を聞けたのが短いのは本当に「もったいないよ~」の一語。

せっかくの事前アンケートの内容も、もっと知りたかったなぁ。何なら来年のイベントに使いまわしていただいても。…でも1年経ったら選手何書いたか忘れてるか~最近書いたものでも忘れてる人いたぐらいだしw

会場では配信終了後もけん玉技やヒールキック挑戦を題材にしたクイズ大会とかがあったらしいので、イベント全体の時間としては適正規模なのかもしれません。各社の取材もあったようですしね。

そこもダイジェストでいいから映像見たいよ~もういっそ有料配信しませんか(笑)

そういえば、島田高志郎選手のアイスダンス転向話はちょこちょこ話題に出てはいましたが、既定のお題に沿ってのトークだったので転向関連のエピソードは出てこず。ただ、「このイベントで今シーズンの話をする必要があるので、昨日アイスダンス転向を発表した」という話は紹介されていました。

(本来は「Bloom on Ice(木下主催のアイスショーだが今年は開催せず)」での発表を検討していたらしいです)

「櫛田育良選手とアイスダンスカップルを結成」情報は下記の過去記事に追記しておきました

写真は #時間オサントッテ で検索!

コラントッテさんが、「今日のイベントで撮影された写真等は #時間オサントッテ をつけてポストしてください」と呼びかけされているため、参加された方の写真をSNSで検索かければ見られます。「今シーズンの目標」に何を書いたかは、今後上がって来る写真で確認できるかも?

今日取材に入っておられた記者の方までこのハッシュタグを使用されていました(笑)

※投稿が表示されない場合は、恐れ入りますが再読み込みしてください

はるな愛さんロケ番組「ちゃーじ」

放送前までに、Instagramでロケ映像をちょこちょこと見せてくれた東海テレビ「ちゃーじ」。なんと放送後にも投稿がされて、今後も舞台裏?の映像を投稿してくれるらしいです。

追記する投稿がどんどん増えていく…

Locipoでコラントッテトークイベント前に視聴しましたが、動画尺は10分弱。放送から1か月間視聴可能だそうです。

Instagramで全部出し尽くしちゃったんじゃないかと心配していましたが、ちゃんと初出の映像もありました(笑)。

逆にInstagramで出してたけど放送に使われてない映像もありました。(Locipoは多少編集されてるようなので東海テレビでは放送されてたかもですが…)

ゲーマーX(Twitter)アカウントでまたも万バズ

昨夜のこの投稿、「これバズりそう」と思いました。(10分ちょっとであっと言う間に1万回位表示されてたし)

※表示されないときはお手数ですが再読み込みしてください

ついたレスへのリアクション投稿も含め、今も急速にアクセス伸びてるからかなりの反響になりそうだけれど、表示数に対するいいね率が高いのがいいですね。

ファンからすると今まで何度も聞いてきた話なので新鮮味は薄いのですが、この手の発言を初めて知る人にはインパクトあるんだな~って逆に新鮮だったりします(笑)。

Togtterにまでまとめられてましたわ。

最近の宇野昌磨さん関連記事クリッピング

先日のNumberのトークショー記事(無料)

ここに書かれてるのは、あの楽しかった90分のごくごく一部。あのユーモアあふれる空気感までは文字では伝わり切らないなぁとも思いました。

これ以外にも興味深く楽しい話題満載でしたので、アーカイブ配信有料視聴を超絶お勧めします。(最初の月の登録なら650円)

先日の「篝火」観戦を取り上げたウェブ記事

eプラスによるIce Braveチケット宣伝を兼ねたIce Brave動画紹介記事

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村
2025コラントッテトークイベント出演スケーター8名が並んでこちらを向いている立ち姿

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次