カップル競技– category –
-
四大陸選手権ペアフリー結果 ゆなすみへの海外の反応&祝!りくりゅう優勝<2/23 動画追加>
※2/23 フジテレビSPORTSが公開したゆなすみ&りくりゅうの演技動画追加で埋め込みました昨日は2025四大陸フィギュアスケート選手権(四大陸選手権)のペアフリー&女子SPが行われました。今回の記事はペアフリーの結果&振り返りのみです。 優勝した「りく... -
Road to 26 Trophy動画/四大陸選手権 ペアSP&アイスダンスRD振り返り~りくりゅうSP1位発進!~
今回はRoad to 26 Trophy(ミラノ五輪プレ大会)の動画情報と、2025四大陸フィギュアスケート選手権のペアSP&アイスダンスRDの結果&振り返りです。 Road to 26 Trophyについては動画情報のみで、演技内容やSPの点数や順位は記載していません。ただし四大... -
2025四大陸フィギュアスケート選手権の情報&見どころまとめ Road to 26 Trophy も!<2/19 19:45追記>
※2/19 18:30 男子公式練習&SP滑走順情報を記事末尾に追記しました※2/19 19:45 記事末尾の三浦佳生選手の予定構成に関する情報訂正しました 今週は2/19(水)夜からRoad to 26 Trophy(ミラノ五輪プレ大会)、20(木)昼から四大陸フィギュアスケート選手... -
2025ハルビン冬季アジア大会 北朝鮮ペアのフリー曲の謎/祝!アイスダンス&ペアの3組表彰台
今回は2025ハルビン冬季アジア大会(アジア冬季競技大会)、アイスダンスFDとペアフリーについてです。女子シングル&男子シングルフリーはまた改めて振り返ります。アイスダンスでは「うたまさ」金メダル、「あずしん」銅メダル。ペアでは「ゆなすみ」銅... -
2025ハルビン冬季アジア大会 フィギュアスケート 初日の観戦記録&今後の見どころ<2/14追記>
昨日は所用から15時直前に帰宅。慌てて2025ハルビンアジア冬季競技大会フィギュアスケート競技の配信にアクセスしたら、ちょうど5分間練習が始まった頃でした。そこから半日、配信をライブで楽しむことができました。2日目の競技が始まる前に、競技初日... -
2017札幌冬季アジア大会配信動画で、8年前にタイムスリップしてみた<2/14追記>
前回は、2025ハルビン冬季アジア大会フィギュアスケート競技の情報&見どころをまとめました。今日から公式練習、明日15時(日本時間)から競技が始まります。 実は私、この記事を書いてる際に「2017札幌冬季アジア大会は、開会式&閉会式及びほぼ全競技の... -
シニア競技は1/24~27! 2025全米フィギュアスケート選手権情報まとめ&見どころ
全米フィギュアスケート選手権、ジュニア競技は1/22(水)から既に開始しています。ジュニアグランプリシリーズで高得点を出し、バックフリップ入れて注目されていた男子シングルのブラックウェル選手はフリーで乱れて総合3位。世界ジュニア派遣は厳しい... -
2024全日本フィギュア振り返り<4>アイスダンス&ペア&女子フリー 「程よくワサビの効いた好試合」の詳細
2024年全日本フィギュアスケート選手権の現地観戦振り返り、今日は競技3日目です。 今週日曜日1/12にBSフジで放送された「フィギュアスケートTV」では、グリーンルームやバックヤードでの選手たちが映し出され、嬉しさと切なさを感じました。 アイスダン... -
2024全日本フィギュア振り返り<3>楽しいアイスダンスRD&ペアSP⇒好演に波乱が混じり過ぎた男子フリー
<1/15追記 フジテレビ制作の全日本男子シングル振り返り動画のリンクを記事末尾に追加>2024年全日本フィギュアスケート選手権の現地観戦振り返り、今日は競技2日目についてです。楽しく始まったアイスダンスRDとペアSPはともかく、男子フリーは代表候... -
グランプリファイナル(GPF)ペアフリー&男子SP他/転倒が与えるPCSへの影響&りくりゅうの現在地
2024グランプリファイナル(GPF/GPFinal/GPF2024)、試合2日目のペアフリー&男子SPの記録を中心にまとめました。後半にジュニア男子SPとジュニア女子フリーの記録もあります。アイスダンスは今回割愛。試合内容の情報だけ仕入れて「おおお」となってし... -
グランプリファイナル(GPF) ジュニア女子&シニア女子SPの明暗/りくりゅう&さえルカSPは良い滑り出し
2024グランプリファイナル(GPF/GPFinal/GPF2024)がフランス・グルノーブルで始まりました。今回は初日のジュニアのペア&女子、シニアのペアと女子のSPについて記録しています。テレビ朝日地上波では今日12月6日深夜からの放送なので、ネタバレを避け... -
GPSフィンランド大会遠征記録<6>ペア&アイスダンスフリー/背中が気になる男たち & ゆなすみフリー3位
現地観戦したグランプリシリーズ第5戦フィンランド大会(フィンランディア杯)、今回は最終日のペアフリー&アイスダンスFDの記録です。ペアでもっとも強烈な記憶は、結成2年目のゆなすみがフリー3位を獲ったこと!アイスダンスFDでは、私が釘付けにな...