その他– 既存テーマに分類できないもの –
-
その他
1/21発売!「満知子せんせい みどり、真央、昌磨と綴った愛の物語」に流れる「愛されるスケーターに」の願い
1月4日に開催された「名古屋フィギュアスケートフェスティバル」で観客向けに先行販売されていた「満知子せんせい みどり、真央、昌磨と綴った愛の物語」。昨日ようやく読み終えました。 買ってすぐに部分的には目を通していたんだけれど、年末の全日本... -
その他
「愛のアランフェス」から「メダリスト」まで フィギュアスケート漫画の名作を振り返ってみた
本来ならば、昨年末全日本フィギュアスケート選手権3日目を振り返る順番なのですが…男子フリーの振り返りにパワーをかなり要したので、今回は軽い内容に逃避したくなりました(苦笑)。全日本アイスダンス・ペア・女子フリーの振り返りは次回改めて書きま... -
その他
新年のご挨拶&今年やりたいことリスト まずは「名フェス」と「メダリスト」から!
明けましておめでとうございます♪本年もよろしくお願いします m(_ _)m1日は旦那実家、2日は私の実家をそれぞれ訪問してきました。幸いどちらも日帰り圏内なのがありがたいです。今年初めての投稿は「今年やりたいことリスト」についてです。最後は1/4の... -
その他
「けろわんの2024年フィギュアスケートの出来事ランキング」で1年を振り返ろう
昨日公開した「2024の『けろなび』おすすめ記事」。 当初「2024年のニュースを振り返りたい人」という項目を作っていたのですが…「ランキング形式にしたら2024年の1年間思い出しやすいんじゃね?」とふと思いまして。選んでみたら10個もあったため記事... -
その他
2024年の「けろなび」おすすめ記事8選
先日の全日本フィギュアスケート選手権については、「放送録画視聴したうえでの現地観戦記録」を年内に一つはアップしようと考えていました。 しかし年越し準備に追われたり、「明石家サンタ」に樋口新葉選手が登場!との情報から、全録レコーダーで「明石... -
その他
青木祐奈選手&島田高志郎選手の「引退」を示唆する言葉に思う、ふたりの未来
本日、2泊3日の家族旅行から帰ってきました。今日は1日ゆっくり過ごしてここに書くつもりは全然無かったんですが、旅の最中に知った島田高志郎選手のinstagram投稿は結構衝撃でして。全日本フィギュアスケート選手権終了直後に青木祐奈選手の発言が「引... -
その他
世界フィギュア代表3枠目は壷井達也選手と樋口新葉選手!シーズン後半の派遣選手発表あれこれ<1/7追記>
2024年の第93回全日本フィギュアスケート選手権大会(全日本選手権/全日本フィギュア)、競技3日目の覚え書きをまずは…と思っていたのですが、シーズン後半の主要大会の派遣選手発表ついて先にまとめておくことにします。前半はシニア&ジュニアのシーズ... -
その他
「すぽると!」千鳥さんが宇野昌磨さん×本田真凜さんと生中継でフィギュアスケートに挑戦
今日は昨夜(12/15深夜)に放送された「すぽると!」の覚え書きです。宇野昌磨さんが本田真凜さんと共に千鳥の大悟さんにスケートを教えるという企画は予想通り凄く面白かった!スケート体験だけじゃなくてトークコーナーもあって、予想以上に出番が豊富で... -
その他
「ボクらの時代」⇒宇野昌磨さん×本田真凜さん出演イベント⇒深夜23:15~「すぽると!」生中継待機!
本当は今日「全日本フィギュアスケート選手権の情報まとめ&見どころ」を投稿しようと思っていた私。しかし今日はあまりに全日本関連の番宣系番組やらイベントが多すぎて(苦笑)。その仕上げは後に回して、ここまでの全日本関連番組&イベント情報をせき... -
その他
2024GPFの合間のぼやき /私がフィギュアスケート中継で許せないカメラワーク7種
2024グランプリファイナル(GPF/GPFinal/GPF2024)2日目が終了。 私は今日12/7(土)は午前にも夕方~夜にも予定を入れてしまっていて、今夜の放送までに2日目の競技の配信動画を観るのが精いっぱい。なんとかペアフリーと男子SPだけは疑似ナマ感覚で... -
その他
GPSフィンランド大会(フィンランディア杯)私が現地観戦を決めた理由<追記あり>
今週末開催のグランプリシリーズ5戦目のフィンランド大会(フィンランディア杯)、私は現地観戦の予定です。自分自身が観戦を楽しむためにも、この試合の「見どころ」を出発前に整理しておきたいなと思っていますが、その前に「なぜフィンランドまで観に... -
その他
NHK杯 エキシビションでの北京五輪団体銀メダル披露セレモニーの海外の反応&私も「完」の区切り<11/13再追記>
グランプリシリーズ日本大会ことNHK杯、今日のエキシビションの第一部しめくくりに北京五輪団体メダリストたちの銀メダル披露セレモニーが行われました。※11/13 再追記しました記事末尾にAflo写真ギャラリーを追記。ステキな写真が高画質で見られます NHK...