「ワンピース・オン・アイス(One Piece on Ice)」2024年の再演、9月7日の昼公演(初回)をららアリーナ東京ベイ(LaLa arena TOKYO-BAY)」で観てまいりました。
いや~フィナーレ堪能しましたよ!出演スケーター達が自信をもって語っていた通り、本編も少しパワーアップしていましたが、フィナーレの充実っぷりは凄かったです。
撮影に気を取られてしまって、曲に合わせた振り付け事前指導は完全無視した形に(苦笑)。「スケーターさんもきただにひろしさんもゴメンね」って感じでした。
…だって、みんなが色んなことやってくれるから見逃したくないじゃないですか!こっちも真剣になっちゃってそれどこじゃないんですよ(苦笑)。
まだ明日の千秋楽公演もありますし、今日のところは昨日の感想を取って出しと言う感じで、初日の流れをざくっとまとめていきたいと思います。楽日を現地or配信でご覧になる方にちょっとした参考になれば、そしてご覧になった方がショーを思い返す手助けになれば嬉しいです。
DVD&Blu-ray化決定!発売は2025年2月26日
事前のインスタライブで告知されていた「初日の午前11時に解禁される情報」とは…2024年公演のDVD&Blu-ray化でした!
【イベント情報】
— ONE PIECE スタッフ【公式】/ Official (@Eiichiro_Staff) September 7, 2024
9.7(土)&9.8(日)開催#ワンピースオンアイス の
DVD&Blu-ray化が決定しました!
特典としてマルチアングル映像や
バックステージ映像のほか、
ブックレッドが収録されます。
発売は2025.2.26(水)!お楽しみに📀https://t.co/iW4znixyH7#ONEPIECE pic.twitter.com/TYLQA3HMC6
バックステージ映像だけではなくマルチアングル映像も収録されるというのは嬉しい!これで配信期間に全てを見尽くそうと躍起にならなくてすむ!
「9月23日まで配信あるんだから円盤化発表は配信終わってから?」と思ってましたが、2月26日発売であれば発表も納得。半年も待ってられない人間は配信見ちゃいます(苦笑)。
会場に来た観客は配布されたQRコードから7~8日のうちに予約すれば、特典にルフィ(宇野昌磨さん)のB2判ポスターがついてきます。そのうえ抽選でサインつきが50名に!しかし私はポスターを飾る習慣がないのでL版ブロマイド付きの方にしようかと悩み中。今日の夜までに決めないとですね。
Blu-ray&DVDの購入はこちらから
【Amazon】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *Blu-ray
特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [Blu-ray]
【Amazon】ワンピース・オン・アイス ~エピソード・オブ・アラバスタ~ *DVD
特典:主要キャストL判ブロマイド10枚セット *Amazon限定絵柄) [DVD]
ちなみに楽天もL版ブロマイド付きの取り扱いあります。
楽天限定絵柄ってなってるんだけどどう違うのだろう…中身は同じでそう名乗ってるだけ?
会場に行くまで&会場の空気感
先週の台風10号のトラウマで、交通機関がちゃんと動くかどうかが道中ずっと不安でした。台風は来てないけど空港バスが事故渋滞に巻き込まれたりしないかとか飛行機整備不良で出発遅延しないかとか普段だったら抱かない不安が(苦笑)。
でも幸い何もかもスムーズに行って、現地に行く前にホテルに荷物預ける時間も取れました。
道中のバス停や駅などではUNO1グッズやコラントッテを身に着けた女性を多数見かけました。
UNO1リュックやトートを持ってる人は試合やショーで数多く見かけるけど、UNO1日傘を一日であれだけたくさん見たのは今回が初めてかもw
でもそれより多い?のが「ワンピース」ファンとおぼしき家族連れや若年層。今年は子ども料金がもうけられたおかげで去年よりファミリー層が来やすくなりましたからね。(といってもまだまだ高いけど)
演劇好きっぽい若い女性たちの会話も耳にしましたね。会場ロビーに置いてあったキャラクター等身大パネルを見て「あ~ボンちゃんだ!」って喜ぶ小さな子がいたりして微笑ましかったです。
アラバスタ編本編の昨年との違い
去年の名古屋ドルフィンズアリーナも大きな箱でしたが、ららアリーナ東京ベイは更に会場規模が大きい。ショートサイドはかなり上段まで観客が入っていました。そのせいか出演スケーター達は、より遠くの観客にも届くよう、去年より少し大きめの動きを意識してるかな?という印象でしたね。ルフィ(宇野昌磨さん)の肩甲骨のしゃべりっぷりはスタンド席からもはっきり確認できました。
ボン・クレー(本郷理華さん)のツイズルがパワーアップしてたように思うし、ルフィのゴムゴムのバズーカのジャンプやクロコダイル(無良崇人さん)と闘う時のハイキックとかも高度が増してた気が。一つずつ上げていくとキリがなくなりますが、その手の細かい進化を随所に感じました。
「ららアリーナ東京ベイ」はライブなどにも使われる最新設備だけあって音響もなかなか良かったです。声優さんたちの迫真の演技&劇半音楽がよりパワーアップして迫って来る感がありました。
本編については去年現地2回&配信を観倒したし、7月の2023年版劇場上映で観返したばかりということもあって、「どこでどういう動きがあっていつどこから誰が入って来るか」が一通り頭に入っている状態でした。
おかげで「観たいもの」を見逃すことが少なくて、とても見やすかったです
スケートリンクは舞台のように正面があるわけではないので、スケーターが後ろ姿になることも多いです。でも全身で感情を表現するので後ろ姿でも伝わって来る。特にルフィ(宇野昌磨さん)は競技の演技でも肩回り&背中の動きに定評があるだけあって、背中がまぁ語る語るw 台詞の細かい抑揚に合わせて振り付けのように動く肩甲骨や肩の動きを堪能しました。
なんか変態チック?に聞こえるかもしれませんが、あの背中の動きもコレオグラフィー(振り付け)だと思うんですよね。コーザによる反乱の煽り、クロコダイルの俺様トーク、ビビの演説…それぞれのコレオグラフィーが脳に焼き付いているので全部慣れ親しんだプログラムを見る気分でしたね。
見え方の違いを大きく感じたのはペルの終盤のあの登場シーン。
今回は真正面で見られたうえ照明の当たり方が美しくて胸に迫りました。あの羽ばたく腕が美しいのが見どころだと注目していましたが、今回は正面からしっかり堪能できました。
そして、あれだけ何回も観た「仲間のしるし」のエンディング。
鑑賞前日もメディア動画で「名シーン」としてガッツリ流れていましたし、あまりにも何度も観てしまったから去年より感動が薄れるかと思っていたのですが…やはり現場で実際に見るのとはわけが違いますね。ストーリーの流れをあれだけの演技(スケーターの動き&声の演技含め)と各種舞台効果をナマで観るとグッときます。もちろん原作のあのシーンが凄く心に残る感動的なシーンだからこそなんですけどね。
超パワーアップしたフィナーレ
そしてルフィが「出航!」と叫び、船が出ていくエンディングに心を打たれていると…
「さぁここから観客のみなさんも撮影できます!」って感動に浸る余韻もへったくれもなく、いきなりフィナーレのピークにぶち込まれるのは前回と一緒(苦笑)
去年も感動から一転、「撮影!?え?スマホどこだっけ…」と感情の切り替えままならない間に、PIWメンバーが複数バックフリップかまして度肝を抜いたのですが、今回観客の度肝を抜いたのはきただにひろしさんのナマ歌唱でした。
去年の経験から「すぐにでもスケーターが飛び出してくるかも?」と慌ててカメラを取り出し(※スマホだけでなくカメラでの撮影もOKでした)、「よし!準備万端!!」と思ったのですが…最初はずっときただにひろしさんのソロ歌唱でした。
そうでした、バックフリップに出てきてる場合じゃなかったわ。
ミスターワンとかの衣装に着替えないといけないんだから(笑)
きただにひろしさんの熱唱を余すところなく撮るためには、本編終了後大急ぎで撮影準備をする必要がありますが、スケーターが出て来るタイミングはもう少し後。今年はエンディングの感動に浸っていてカメラを出すのが出遅れてもスケーターの撮影には間に合います。(1曲まるまるソロで歌を披露してくれます!さすがなパワーボイス!!)
その後安室奈美恵さんの「Fight Together」でコーザたち反乱軍と国王軍がカッコよく踊り倒します。「必ずジャンプ決めろよ」とコーザ役の友野一希さんはルフィの宇野昌磨さん達に煽られていたけど、それも無理もないカッコいい振り付けです。
TVアニメ初期エンディング「memories」(大槻真希さん)でアラバスタの人たち(子ども達含む)の演技は、アラバスタ編のストーリーを深く知っているとよりグッときます。トトおじさんの松橋さんが最初泣いちゃったってのもわかりますね。
バロックワークス演じるGenerationsの「Hard Knock Days」はめちゃくちゃかっこよかった!
麦わらの一味スケーター達が振りを覚えて一緒に踊りたがってるというのも無理はないw
円盤には他の出演スケーターが自分たち以外のパートのフィナーレナンバーを踊ってるところを是非入れて欲しいです!役のままでショーで実際にやったらワンピースの世界観壊れちゃうけど、練習着でやるぐらいなら許されると思うので(笑)
その後再びきただにひろしさんの生歌唱で麦わらの一味が登場します。最後は全員で踊るんですが、この時のフォーメーションがシンプルながらカッコいい!何杯もおかわりしたい。
周回は撮影用にポーズあり!
フィナーレ最後の周回は、周回というよりフォトセッションタイムでした。ところどころ小芝居が挟まりますが目が足りないので全貌を掴めてませんw SNSに上がる動画を後でじっくりチェックするつもりです。
各グループに分かれてポーズを取ってくれるので、撮影に慣れてない人も映しやすいです。撮影不慣れな人がフィナーレをじっくり楽しみたい場合は、このタイミングのみ撮影がベストかもしれません。
でもポジションチェンジのテンポが結構早いので、サイズ変えて2~3種類取ろうとするとかなりせわしなかったです(汗)
最終日の昼公演、追加するか否か
…ということで私、いま8日の昼公演チケット追加購入するか検討中です。
ホテルで配信見るのもいいなと思ってたんですけどね。今日撮影に気を取られててナマでフィナーレ堪能できなかったので、1回ぐらい全く撮影せずにフィナーレを楽しみたいなって思いが若干ありまして。夜公演は前の方の席を取っているのでたぶん撮影しちゃうと思うし。
Blu-rayをどちらで購入予約するか&昼公演リピーターチケット(会場に来た客は案内されたQRコードから購入手続きすれば割引価格で購入可能)を買うか、今夜寝床でしばし悩むことにします。
今日も色々新しい記事出てるし、初演の情報は一般客メディア問わず一杯出てるしってんで、今から情報の海に漕ぎ出します。