昨夜東京で開催されたNumber Premiumの宇野昌磨さんトークショー「氷上をクリエイトする」はとんでもなく面白かったです!
アイスショー「Ice Brave」関連トークに徹するのかと思いきや、実に幅広い話題を繰り広げてまして。
昔から彼を応援してきたファンはもちろんのこと、宇野昌磨さんに好感を抱いている一般のフィギュアスケートファンにも視聴をおすすめしたくなる内容でした。(登録すれば今からでも視聴できます)
有料配信なので細かいエピソードまでは書けませんが、昨夜のショーの空気感&出てきた話題の概要、配信を視聴する方法をまとめました。
トークショーの熱い空気感
宇野昌磨さんが登場した瞬間、いつものイベントよりもひときわ大きな歓声が観客から上がったのには驚きました。
観客の熱気からくる「圧」が画面を通じても感じられ、進行を務める野口美恵さんも宇野昌磨さんも少し驚いていたくらい。
250名以上いたという観客は、ショーの開催発表数時間以内でチケットを購入したツワモノです。なので当然、「Ice Brave」では観客の皆さんにも盛り上がってもらいたいーという発言を昌磨さんが繰り返していることを知っている。まるでショーの予行演習をしているかのようなリアクションでしたね。

昌磨さんファンっておとなしい人多いのに皆頑張ったな~
いや、いつもは抑えてた感情を解放しただけかな?(笑)
ちなみに昌磨さんは「思うまま自由に楽しんでほしい」っていう意味で言っているらしく、Ice Braveでも無理してまで盛り上がろうとしなくてもいいそうです。
私は「息を詰めて見つめる派」「感激のあまり声が出ない派」になるかもしれないので、そう言ってもらえるとありがたい!
終始「昌磨節」でトーク絶好調!
会場の空気感でエンジンが温まったのか、昌磨さんのトークは冒頭から絶好調。
昌磨さんらしい自虐&ユーモアに満ちた言葉で何度も笑いが生まれ、スケートの技術のトークでは、プロ目線での分析がわかりやすい言葉で解説されると「ほぉ~」という雰囲気に。
トークのテンポ感には、引退後にバラエティ番組に多数出演を重ねた影響を感じましたね。絶対何か学んで帰ってきてる!
Ice Braveの練習での他出演者への指導が、「自分の動きを言語化して伝える訓練」にもつながってるんだろうなとも思いました。

「トーク能力の更なる進化」をひしひしと感じました
「Ice Brave」以外の話題も豊富!
トークショーの最大の目的はIce Braveの取材&周知ですので、ショー準備の裏話は練習映像と共にたっぷり聞けます。
直前に合流するステファン・ランビエールさんを気遣う発言も、練習の時にくっしー(櫛田一樹さん)に…って話も楽しかった。(そういうやり方有効だと思います!)
しかし「Ice Brave」の話オンリーで展開していくのかと思いきや、想像以上に多岐にわたる話題が出てきました。
ボストン世界フィギュアスケート選手権関連で日本男子選手取材時の秘話が聞けたり、過去プロや過去の試合をじっくり振り返る話が聞けたり、自分の技や動きに対する本人目線解説がたっぷり聞けたり。
鍵山優真選手やミハイル・シャイドロフ選手、イリヤ・マリニン選手の話も少ししていましたし、話の流れで山本草太選手や友野一希選手の名前も上げていましたが、佐藤駿選手に取材した時のエピソードでは、これまでどこでも出ていなかった話が出てきました。
追記:私が聞いていない野口美恵さんの有料コンテンツ内で紹介してた可能性があるかも?と後で思いましたが、たぶん聞いてたら記事にしてたんじゃないかと…
野口美恵さんが全日本&ワールド後の佐藤選手を取材していたこともあり、彼の話題は深掘りしていました。なので、佐藤駿選手ファンにもおすすめしたいですね。

「昌磨さんの言葉が与えた影響」を語る野口美恵さんに対する宇野昌磨さんのリアクションが、全く私の想像通りで楽しかったです
観客からの質問タイムで、先日バズったSwitch2落選投稿の裏話が聞けたのも楽しかったです。落選通知が来て、あの投稿をX(Twitter)にポストするまでの流れを知ることができました。

「何で最近ずっとコートを着て練習してるのか」という質問からは、なぜか「自分の腕&手の動き評論」に発展。めちゃくちゃ深い話に展開しました。
「自分に世界一厳しい昌磨さん」によるセルフ解説が深過ぎた
相変わらず自分に世界一厳しい宇野昌磨さん。
自分の腕や手の動きについての自己批評が超絶手厳しくてですね…「昌磨さんの腕や手の動き最高」と思ってる人がほぼ全員であろう観客からはエーイングが炸裂。
でもそこを「いやいや皆さんわかってませんね!」とばかり首を振り、身振り手振り交えながら「僕の動きのどこがダメか」を解説していく流れは最高に面白かったです。

あそこは昌磨さんファン必見だと思いましたね
何なら比較対象に出されてた浅田真央さんファンにもおすすめできるかも
ファンとしては「あの手の動きだからこそ生まれるあなたの個性があるんですよ」と反論したくなりましたが、自分が足りないと思う部分を解説する流れには説得力があり、納得のいく部分も。
トークショー視聴後、「自分にこれだけ厳しい人だから今の彼があるんだよな…」としみじみ考えちゃいましたよ。セルフ解説自体は終始めっちゃ楽しくて大受けしてましたけどね(笑)。
自虐トークする時はすごく楽しそうなのに、褒められると凄い居心地悪そうなの、毎回面白いです。

ただしクリムキンイーグルの話は自虐路線ではなかったです。
今まで聞いたことのないコメントに「それホンマ?ネタにしようとしてへん!?」ーって思っちゃいましたよ(笑)
競技の終盤で披露する時と一芸見せる時とは全然違うってことでしょうかね~
Ice Braveネタバレなしだが、ヒントはいっぱい
これまでに流れた情報で判明しているもの以外に使用曲の新たなネタバレは無かったです。
なので、「どんなプロをするのかヒントが知りたい」という方も「どんなプロをやるのか、ナマで観る前には知りたくない」という方も楽しめるかと思います。

しかし「ヒント」はちりばめられているらしく、見終わった後にこのトークショーを見返すと「あ~なるほど」と思うような内容になっているそうな。
まぁ確かに「アレはきっとあのスケーターが出てきて、あの映像のプロはきっとアレよね」ってな楽しい妄想の材料はそこかしこに出てきました。
※ただし、トヨタイムズスポーツ撮影の練習動画素材は結構流れるので、「練習動画も一切シャットアウトしてます」というレベルの「ネタバレ絶対忌避派」の方がもしいらしたら、避けた方がよいです
今からでも登録すれば視聴可能
昨夜のトークショーは、Number PREMIERに登録すれば登録期間中はいつでもアーカイブ視聴可能です。
月額プラン(1,300円/月)ですが、初めて登録する方ならば初月半額650円です。
解約し忘れが心配なら、契約後にすぐにマイアカウントのページで「自動更新」を無効にしておけば安心。その後も契約開始から1カ月間は視聴できます。過去の関連記事もその間に読み倒せます。
NumberPREMIER – ナンバープレミア
※登録はこちらから
昌磨さんトークショー イベントページ
※登録すると、こちらのページにアーカイブ視聴画面が表示されます
このトークイベントの概要を伝える記事は今後出るだろうとは思います。
しかし、会場のあの盛り上がり感や、昌磨さんの身振り手振りを交えた解説&豊かなリアクションは映像でないと味わえないので本当視聴おススメです。
今まで見た記憶のない現役時代の演技写真もちょこちょこ写してくれました!
超濃くて面白い内容だったので、私は何度か観返すつもりです。部分的には鬼リピ再生間違いなし。
スタイリストさんは今回もすてきな衣装を選んで下さってるので、それも楽しめます。登場した時は声援に圧倒されて服装チェックし損ねてましたが、退場する時にやっと衣装を観察できました(笑)。

この記事、トークショー直後に配信があった「ゲーマーさんたちのスケート動画収録時の裏話情報」も合わせて一緒にアップしようと思ってたんですが…
宇野昌磨さんが大須で「某タレントさんのスケート体験ロケ」していた情報が出てきたので、そっちと合わせて別記事でアップすることにします~