宇野昌磨さん×「鬼滅の刃」が話題/山梨メディアで「Ice Brave(アイスブレイブ)2」をPR<7/23再追記>

富士山がそびえる甲府市街の俯瞰写真
富士山&山梨県甲府市街の眺め

この三連休、私は中日に法事で首都圏に日帰りで出かけ、その前後に2本の映画(「スーパーマン」&「鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来」)を鑑賞していたんですが…

今朝、宇野昌磨さんが「鬼滅の刃」ネタをX(旧Twitter)に連投してバズっていました

<7/22 22:25> テレビ番組関連SNS投稿情報追記
<7/23 9:45> 山梨のテレビでの7/25インタビュー放送予定追記
<7/23 13:35>テレビ番組関連SNS投稿情報追

目次

宇野昌磨さん×「鬼滅の刃」が話題に

その投稿はこちら。

※埋め込みが表示されない場合はこちらから

「鬼滅の刃」で観客の胸を打つものの一つは、「そんな経験をすれば鬼になるのも無理はない」と思わせる、鬼がかつて人間だったころの悲しい過去。(泣けるような過去が全くない、むかつく鬼もいますけどね)

それについての投稿がこちら。

※埋め込みが表示されない場合はこちらから

相変わらずキレキレ(笑)

「彼もこの週末に映画観たのかな?」と、行動がシンクロしてたように感じて嬉しくなったファンは大勢いたでしょう。なんせ18~21日の4日間での観客動員516万人だそうですから、皆シンクロしまくりです(笑)。

最近は万バズがほぼ当たり前で10万超えて初めてビックリするようになってるぐらい、感覚がマヒしてきています。

彼の投稿がバズるたびウェブ記事が出るのはデフォルトになってきてるし、もういちいち記録する必要もないかなと思ってたけど、「この夏の話題」感の強い今回は残しておきます。

しかしここ数日だけでフォロワーが1.5万人ぐらい増加してるんですよね~すごい勢い。

(Twitter)をフォローし始めてから昌磨さんのYouTubeチャンネルの過去動画見るようになった人や、今までフィギュアスケートをろくに見たことなかったのに彼の過去演技動画を見て感激してる人もちらほら

「そんな新規ファン獲得ルートがあったんや…」って日々驚いています(笑)

ここからは余談ですが…

私は「ワンピース・オン・アイス」の初演を観た頃あたりに「鬼滅・オン・アイス」のキャストを妄想したこともありましたが、「映画『無限城編』によって、その実現が遠のいちゃったかな」ってちょっぴり感じてしまいました

スケートならではのスピード感ある演出ができるから、殺陣が見どころになる作品は最高にアイスショー向きです

でも、あんな圧倒的なクオリティの映像&音響の映画作品を見せられちゃうとね…

映画「鬼滅の刃 無限城編」第一章は今後の鬼滅タイアップ系エンタメのハードルを押し上げちゃったように思います

11月末山梨公演に向けた地元メディア出演2連続!

先日の投稿で、22(火)の夕方に山梨のローカルテレビ出演情報を記したのですが、今日になってその放送前にFMラジオでも出演があるとの告知があり、慌てて追記しました。

FMラジオ出演(生放送)

先に放送があったのは、FMラジオ局FM FUJIの「Bumpy」

昌磨さん生出演は15時15分ごろ~とのことでしたが、実際のところは数分遅れての登場でした。radikoでエリアフリー視聴OKにしていれば(初月無料+月額385円)放送から7日間は追加料金なしで聴収できます。

※radikoログイン後下記をクリックすれば番組視聴ページにとびます 

昌磨さん出演部分は2:06:30あたりから13分ほどです。

夏休みの想い出話や山梨の食べ物についてなどから始まり、後半はショーにかける想いを語っていました。

比較的オーソドックスな内容ではありましたが、生活のほとんどをフィギュアスケート&ゲームに費やしている昌磨さんが何に「季節感」を感じているのか?というトークは彼らしいユーモアが効いていて楽しかったです(笑)。

こちらは放送後の記念撮影写真。シャツにアームクリップつけてるのちょっと珍しい?日に長時間当たることができない彼は夏でも長袖姿が多いけど、DJさんはノースリーブ姿と言うのが好対照ですね。

※埋め込みが表示されない場合はこちらから

まぁもっとも今日の山梨は曇り空で長袖じゃなくても大丈夫そうでしたが。彼が雨男というよりも、日差しの方が遠慮してくれてるんだと思ってます。

テレビ出演(生放送)

続いては16:50 ~17:50 UTYテレビ山梨1「スゴろく」に生出演。こちらはWEB配信がないため、SNSでご覧になった方の情報を探しました。

平日の夕方番組にも関わらず、X(Twitter)で興味持った人複数に「何で地元ローカル番組に出てるの?」と驚かれてたのが新鮮でした。

「またスタジオでグルメ三昧?」と予想していましたが、食べさせて頂けたのは楽屋でだったようです。

桃が食べたいと言われればそりゃあ桃出しますよね!(笑)

第一弾「Ice Brave」の映像がふんだんに使われていたので、初見の方にもショーの雰囲気が伝わったのではないでしょうか。

<7/22 22:25追記>
お天気おにいさんとの記念写真!
※埋め込みが表示されない場合はこちらから

<7/23 13:35追記>
番組キャスターさんからもSNS投稿ありました。「おちゃめでさわやかな好青年」だったそうで(笑)。

※埋め込みが表示されない場合はこちらから

<追記>7/25(金)「すごロク」ニュース枠でインタビュー放送予定!

<7/23 9:45追記>
生出演した「すごロク」の7/25(金)のニュース枠内(18:15~18:55)にてインタビュー録画が放送されるようです!
※埋め込みが表示されない場合はこちらから

山梨公演チケット販売情報

UTY最速先行抽選は今日の放送後に即開始されていて、申込みは7/27(日)23:59までです。
※結果紹介は7/29(火)

最速先行抽選の申し込みフォームは下記のUTY内の「Ice Brave2山梨公演」イベント情報ページ内にリンクがあります。

各回で選択できる席種は1種類のみ。京都公演同様、プレミアムS席(最前列)を希望する場合は落選(チケット入手できない)リスクがあります

(1公演しか申し込めないフォームになっていますが、申し込みを複数回できるのかどうかは試していないので不明です)
<7/23夕追記>
複数公演申し込めました。ただしチケットをまとめて送ってもらえる可能性は少なそうなので複数当選した場合、下記にも記している「チケット配送料」が余分にかかる覚悟が必要かと思われます

取り扱いは紙チケットのみで、テレビ山梨チケットセンターに直接受け取りに行けない方は配送料の負担が別途必要となります

なお、甲府駅から会場へのシャトルバス運行は確定しています(運行予定詳細は後日)

次の日曜までに最速先行に申し込むかどうかを決めないといけません

首都圏在住の方が東京公演と山梨公演とにどう分散するかが読みづらいですね…

最速先行抽選後は、7/31(木)から8/13(水)にかけて、UTY&各プレイガイドによる先行抽選が開始されます。
※結果紹介は8/15(金)

その後8/16(土)~ 8/31(日)がプレイガイド先行先着、一般販売が9/3(水)~の予定だそうです。

山梨メディア以外の情報はまた改めて

DeepEdgePlusやNumberから宇野昌磨さん絡みの関連記事がちょこちょこ出てきています。これからも「Ice Brave」第一弾を総括する記事が複数出てきそうなので、そちらは別記事まとめていくつもりです。

私も第一弾の感想を総括しないことには「第二弾はこんなのがあるといいな~」という妄想を考える段階にたどり着けそうもありません。早くひと区切りをつけたいですね(笑)

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村
富士山がそびえる甲府市街の俯瞰写真

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次