アイスダンス– tag –
-
また発生したフィギュアスケート界の「性加害告発」による資格停止処分騒動
上海トロフィーにデニス・テン杯やJGPSなどいくつも重なる今週末の試合の情報を追いつつ、先日の記者会見後の宇野昌磨さん&本田真凜さんのトーク動画(フジテレビ撮影)を観たりしている中に飛び込んできたこのニュース。11月のNHK杯出場メンバーに関わる... -
「Friends on Ice(フレンズ・オン・アイス)2024」3日間の感想まとめ【後編】<追記あり>
5公演を現地で観た「Friends on Ice(フレンズ・オン・アイス)2024」第2部の最終的な感想を、プログラム使用曲等の背景情報もまじえてまとめました。第1部の感想はこちらです。 台風のことも、ショーの内容もあまりにも盛りだくさんだった「Friends on... -
「Friends on Ice(フレンズ・オン・アイス)2024」3日間の感想まとめ【前編】
月曜日に帰宅した後、「Friends on Ice(フレンズ・オン・アイス)2024」の千秋楽公演のCS生放送録画の一部を観ました。全部は見切れていないのですが、今週末の「ワンピース・オン・アイス」に早く集中したいので、今日明日中には「Friends on Ice(フレ... -
THE ICE(ザ・アイス)2024 リハ見学&愛知公演&東京公演通しての感想まとめ<後半>
今日は滋賀県で開催されるサマーカップを観に行っていました。明日も行く予定ですが、その話は後日記録するとして、今回はTHE ICE(ザ・アイス)2024の内容についての感想まとめ後半です。前半の感想はこちら。 前回と同様、全編観客スマホ撮影OKだった日... -
THE ICE(ザ・アイス)2024 リハ見学&愛知公演&東京公演通しての感想まとめ<前半>
後回しにしていたTHE ICE(ザ・アイス)2024の各プログラムの感想、ショーの前半部分のみの感想です。リハーサル見学の話、愛知&東京公演それぞれの話を総合してショーのプログラム順に振り返って行きます。全編観客スマホ撮影OKだった日に私が撮影したも... -
THE ICE(ザ・アイス)2024 愛知&東京公演 現地遠征終了直後の感想
THE ICE(ザ・アイス)2024、7月27日昼公演はライブ配信視聴しましたが、その後27日夜公演&28日昼&夜公演全部現地で観て翌日に帰阪しました。昨夜は千秋楽の余韻に浸っていた中、パリ五輪女子柔道阿部詩さんの2回戦敗退の報に触れ、試合映像を宿泊先で... -
アイスショーでの観客スマホ撮影 失敗しないための注意事項 ~THE ICE 愛知公演 撮影の反省点より~<7/28追記>
ここ数年、「観客による撮影OK」なアイスショーが急に増えました。当初は「楽日の記念撮影時や最後の周回時のみOK」でしたが、徐々に「部分的に撮影OK」なショーが出てきて、ついには「全編スマホ撮影OKのショー」まで出てきました。今週末開催のTHE ICE(... -
THE ICE(ザ・アイス)東京公演は今週末!「現地」or「配信」で悩む方向けの愛知公演参考情報 ※訂正追加
THE ICE(ザ・アイス)愛知公演のリハーサル見学&20日の2公演を現地鑑賞。21日の愛知の楽公演は自宅にてライブ配信を鑑賞しました。感想をしっかり記録しておきたいのですが、ていねいに振り返ろうとすると数日は軽くかかって東京公演&パリ五輪が始まっ... -
THE ICE(ザ・アイス)2024 愛知公演 リハーサル見学に行ってきた 〜本日7/20から公演開始〜<追記あり>
THE ICE(ザ・アイス)愛知公演前日のリハーサル見学に行ってきました。 本来見学は13~18時で、昨年まではリハーサル途中でも「予定時刻を過ぎたら見学終了」だったのですが、今回は「18時を過ぎても最後まで見ていい」というありがたい取り計らい... -
モントリオール滞在記<13>最終日 呆け倒した午前のフリータイム&エキシビションはレジェンドだらけ<前編>
ついにモントリオール最後の日が来てしまいました。この日のエキシビションは14時開始。それまでの時間は、ようやく訪れた「練習も試合もないフリータイム」です。 一夜明けて モントリオールに行く前、滞在期間中のスケジュールづくりについて書いた投稿... -
「BLOOM ON ICE (ブルームオンアイス)2024」を配信で観てみた
※4/20夜にメディアから写真が多数ポストされたので、曲名&衣装の参考にといくつかのポストを追加しました 今年4回目の「若い」アイスショー 2021年に始まった「ブルームオンアイス」。その前年に創立された木下スケートアカデミーが、創立1周年を記念し... -
モントリオール滞在記<7>競技4日目(午前の男子公式練習&アイスダンスFD)最終練習を見守る朝&会場が揺れた「嵐が丘」
モントリオールワールドの競技最終日、迎えた日の朝は一面の雪でした。いや~モントリオール行くと決めた時に買ったスノーブーツ履いてきててよかった! 細かい雪が降り注ぐその景色は「Timelapse」のPV内で降りしきっていた雪を思い起こさせて、「これは...