その他– 既存テーマに分類できないもの –
-
ボストン滞在記<番外編1>帰国後の情報収集ラッシュ/写真と動画の現地撮影こぼれ話
約2週間のニューヨーク⇒ボストンの旅もついに終わりました。 帰宅してからは、旅の荷物の整理&衣類の洗濯はもちろんのことミズノさんのグッズ&「ワンピース・オン・アイス」円盤開封の儀もあったし、宇野昌磨さんのメンバーシップ動画やIce BraveのTikT... -
NY滞在中に追った情報<2>宇野昌磨さん始球式&Ice Brave練習動画など
NY旅行中は「宇野昌磨さんのワールド番宣番組等の情報を合間に追いかけることになるだろう」と思っていましたが…この期間の「中日ドラゴンズオープン戦始球式に登場」は全くの予想外でした。そもそもワールドの番宣じゃなくてアイスショー「Ice Brave」の... -
NY滞在中に追った情報<1>ワールド練習G&田中刑事さんに似たミュージカル俳優編<3/24追記>
私のニューヨーク滞在も残り1日あまりとなりました。今回はNY旅日記(とあるミュージカルに田中刑事さんに見えるキャストがいました!)と、滞在中の隙間時間に調べたボストンワールド情報です。もちろん宇野昌磨さん情報(始球式&TikTokなど)も追いか... -
BSフジ「フィギュアスケートTV!」の番組終了に思うこと
次回の投稿記事は、「最近宇野昌磨さんが出演した3つの番組(「酒のツマミになる話」「フィギュアスケートTV!」「今夜はナゾトレ」)」についてまとめて振り返ろうーと思っていたのですが、「フィギュアスケートTV!」の話だけでちょっと長くなりま... -
Legacy on Ice (米国航空機墜落事故追悼アイスショー)について思うこと<3/7再追記>
1月下旬の米国航空機墜落事故の犠牲者を追悼し、犠牲者の家族への寄付金を募るアイスショー「Legacy on Ice」が日本時間の3月3日午前5時から開催されました。その様子は全世界に配信されているので、私達も視聴可能です。 https://www.youtube.com/watch?... -
アニメ「メダリスト」開始から1カ月! フィギュアスケーター達の反応から声優さん「滑走屋」応援団就任まで<2/26追記>
2025年最初の投稿にて、私は今年やりたいことリストの一つにアニメ「メダリスト」を見る!を掲げておりました。 私は主題歌を歌っている米津玄師さんの熱烈ファンの娘と毎週欠かさず視聴しております。原作の既刊12巻を読破したのは私だけなので、展開を知... -
米国航空機事故を受けた選手たちの動き/欧州フィギュアスケート選手権(ユーロ)男子フリーを前に
米国航空機墜落事故にフィギュアスケート関係者が巻き込まれた事件から数日。事態が明らかになる中で、エストニア・タリンでは欧州フィギュアスケート選手権(ユーロ/欧州選手権)が進行しています。 今回は、米国航空機墜落事故後のフィギュアスケート界... -
ワシントンDCで民間航空機とヘリの衝突墜落事故にフィギュアスケート関係者が搭乗<2/1 訂正追記>
<1/30/&31 最終項目に追記 2/1 訂正追記&最終項目追記>今日、やっと全米フィギュアスケート選手権の録画を見終わったので、全欧(ユーロ)の前半が終わるまでに書き上げようと思っていたのにそれどころではなくなってしまいました。 この記事で言... -
“謎ショー”こと「BIS F25」リハ & 2/26発売予定「ワンピースオンアイス」円盤の特典情報
今日午前は全米フィギュアスケート選手権女子SPをJSPORTS4チャンネルでテレビ観戦し、ペアSPや男子の公式練習情報などをネットで追いかける一日を過ごしました。アリサ・リウ選手やブレイディ・テネル選手はいい演技でよかった!アンバー・グレン選手... -
大相撲とフィギュアスケートの共通点&今季の「衣装へのブランド広告ロゴ解禁」について
今日は与太話です。 先日東京に同窓会&ミュージカル「SIX」を観に行った際、両国で一泊したんですよ。(大浴場があるお手頃宿が好きなのでアパホテルですw)大相撲初場所中だったので、チェックアウト後に両国国技館周辺を回ってみたんですけど、その時... -
ミュージカル「SIX」公演を見て、プリンスアイスワールド東京公演をより楽しもう
1月18~19日に行われたプリンスアイスワールド(PIW)長崎公演は全公演ソールドアウトで盛況のうちに終了したようです。 【#PIW2024_2025長崎公演】新しい会場の #ハピネスアリーナ で2日間4公演、ありがとうございました!たくさんのお客さまにご来場いただ... -
1/21発売!「満知子せんせい みどり、真央、昌磨と綴った愛の物語」に流れる「愛されるスケーターに」の願い
1月4日に開催された「名古屋フィギュアスケートフェスティバル」で観客向けに先行販売されていた「満知子せんせい みどり、真央、昌磨と綴った愛の物語」。昨日ようやく読み終えました。 買ってすぐに部分的には目を通していたんだけれど、年末の全日本...