MENU
HOME
楽しみ方ガイド
自宅観戦ガイド
自宅で観戦を楽しみつくすためのガイドです
自宅鑑賞<無料編>
自宅鑑賞<有料編>
現地観戦ガイド
観戦ガイド国内編
観戦ガイド海外編
海外実況を気軽に
外国語が苦手でも海外実況を楽しめる方法をご紹介
コラム
メディア考
ショービジネス考
プログラムを語る
現在過去を問わず、好きなプログラムの背景について調べたことや感じたこと
ルールについて
度々変わるルールについて考えます
試合&ショーの記録
試合観戦記
配信や放送、現地で観た試合の観戦記録
現地(国内)
現地(海外)
放送&配信
アイスショー鑑賞記
アイスショーの鑑賞記録
2024-25以前の生鑑賞記録
2023-24シーズンの記録まとめ
けろわんblog
試合&ショー情報
宇野昌磨さん
男子シングル
カップル競技
女子シングル
観戦覚え書き
その他
HOME
楽しみ方ガイド
自宅観戦ガイド
自宅で観戦を楽しみつくすためのガイドです
自宅鑑賞<無料編>
自宅鑑賞<有料編>
現地観戦ガイド
観戦ガイド国内編
観戦ガイド海外編
海外実況を気軽に
外国語が苦手でも海外実況を楽しめる方法をご紹介
コラム
メディア考
ショービジネス考
プログラムを語る
現在過去を問わず、好きなプログラムの背景について調べたことや感じたこと
ルールについて
度々変わるルールについて考えます
試合&ショーの記録
試合観戦記
配信や放送、現地で観た試合の観戦記録
現地(国内)
現地(海外)
放送&配信
アイスショー鑑賞記
アイスショーの鑑賞記録
2024-25以前の生鑑賞記録
2023-24シーズンの記録まとめ
けろわんblog
試合&ショー情報
宇野昌磨さん
男子シングル
カップル競技
女子シングル
観戦覚え書き
その他
HOME
楽しみ方ガイド
コラム
試合&ショーの記録
けろわんblog
HOME
楽しみ方ガイド
自宅観戦ガイド
自宅で観戦を楽しみつくすためのガイドです
自宅鑑賞<無料編>
自宅鑑賞<有料編>
現地観戦ガイド
観戦ガイド国内編
観戦ガイド海外編
海外実況を気軽に
外国語が苦手でも海外実況を楽しめる方法をご紹介
コラム
メディア考
ショービジネス考
プログラムを語る
現在過去を問わず、好きなプログラムの背景について調べたことや感じたこと
ルールについて
度々変わるルールについて考えます
試合&ショーの記録
試合観戦記
配信や放送、現地で観た試合の観戦記録
現地(国内)
現地(海外)
放送&配信
アイスショー鑑賞記
アイスショーの鑑賞記録
2024-25以前の生鑑賞記録
2023-24シーズンの記録まとめ
けろわんblog
試合&ショー情報
宇野昌磨さん
男子シングル
カップル競技
女子シングル
観戦覚え書き
その他
ホーム
ミハイル・シャイドロフ
ミハイル・シャイドロフ
– tag –
新着記事
人気記事
アイスショー鑑賞記
THE ICE(ザ・アイス)2024 愛知公演 リハーサル見学に行ってきた 〜本日7/20から公演開始〜<追記あり>
THE ICE(ザ・アイス)愛知公演前日のリハーサル見学に行ってきました。 本来見学は13~18時で、昨年まではリハーサル途中でも「予定時刻を過ぎたら見学終了」だったのですが、今回は「18時を過ぎても最後まで見ていい」というありがたい取り計らい...
2024-07-20
女子シングル
2023 GPS中国大会 男子シングル鑑賞雑記
こちらは2023年グランプリシリーズ中国大会全体の感想です。男子シングルが大半で、女子シングルについても少し触れています。
2023-11-13
1
2
3
アイスショー鑑賞記
THE ICE(ザ・アイス)東京公演は今週末!「現地」or「配信」で悩む方向けの愛知公演参考情報 ※訂正追加
THE ICE(ザ・アイス)愛知公演のリハーサル見学&20日の2公演を現地鑑賞。21日の愛知の楽公演は自宅にてライブ配信を鑑賞しました。感想をしっかり記録しておきたいのですが、ていねいに振り返ろうとすると数日は軽くかかって東京公演&パリ五輪が始まっ...
2024-07-22
アイスショー鑑賞記
THE ICE(ザ・アイス)2024 愛知公演 リハーサル見学に行ってきた 〜本日7/20から公演開始〜<追記あり>
THE ICE(ザ・アイス)愛知公演前日のリハーサル見学に行ってきました。 本来見学は13~18時で、昨年まではリハーサル途中でも「予定時刻を過ぎたら見学終了」だったのですが、今回は「18時を過ぎても最後まで見ていい」というありがたい取り計らい...
2024-07-20
宇野昌磨さん
Numberの宇野昌磨さんトークショーは課金の価値あり! 鬼リピ再生決定!<アーカイブ情報追記>
昨夜東京で開催されたNumber PREMIERの宇野昌磨さんトークショー「氷上をクリエイトする」はとんでもなく面白かったです! アイスショー「Ice Brave」関連トークに徹するのかと思いきや、実に幅広い話題を繰り広げてまして。昔から彼を応援してきたファン...
2025-04-29
アイスショー鑑賞記
THE ICE(ザ・アイス)2024 リハ見学&愛知公演&東京公演通しての感想まとめ<前半>
後回しにしていたTHE ICE(ザ・アイス)2024の各プログラムの感想、ショーの前半部分のみの感想です。リハーサル見学の話、愛知&東京公演それぞれの話を総合してショーのプログラム順に振り返って行きます。全編観客スマホ撮影OKだった日に私が撮影したも...
2024-08-11
アイスショー鑑賞記
THE ICE(ザ・アイス)2024 リハ見学&愛知公演&東京公演通しての感想まとめ<後半>
今日は滋賀県で開催されるサマーカップを観に行っていました。明日も行く予定ですが、その話は後日記録するとして、今回はTHE ICE(ザ・アイス)2024の内容についての感想まとめ後半です。前半の感想はこちら。 前回と同様、全編観客スマホ撮影OKだった日...
2024-08-12
宇野昌磨さん
ボストン滞在記<14>男子フリー最終G/緊張と歓喜に震えた観客たちとフジテレビ放送席
超今さら感のある、2025世界フィギュアスケート選手権現地観戦の記録。今回は競技最終日最後のカテゴリ、男子フリー最終グループの振り返りです。 2025世界フィギュアスケート選手権リザルト(総合)2025世界フィギュアスケート選手権男子フリー あんなに...
2025-06-12
男子シングル
GPS中国大会 海外の反応が気になった男子FS/ボーヤン選手と連盟との対立&グラッスル選手への批判の声など
グランプリシリーズ中国大会(中国杯/CoC/カップオブチャイナ)の男子フリー前日、フィギュアスケート専門記者のジャッキー・ウォンさんがこんなことをX(Twitter)に投稿していました。 ダニエル・グラッスルがグランプリファイナルに出場できない唯...
2024-11-24
カップル競技
ボストン滞在記<4>アイスダンス&男子フリー/男子スモールメダルセレモニー<4/1追記>
先日の投稿で、「ボストン滞在中に上げるのはこれが最後になると思います」って書いてましたが… ちょっとだけ時間ができたので、ささっと書ける範囲で競技最終日アイスダンス&男子フリーのことと、現地今朝の男子スモールメダルセレモニーの話をちょこと...
2025-03-31
宇野昌磨さん
ワールドユニバーシティゲームズ2025&カナダナショナル&PIW長崎公演 あれこれ
今月のフィギュアスケート関連の試合は、ユーロ(欧州選手権)を除けばユニバーシアード(ワールドユニバーシティゲームズ2025)やインターハイ、各国のナショナルなどがある程度。一息ついた感じの日々を送れています。この週末はプリンスアイスワールド...
2025-01-19
カップル競技
2025四大陸フィギュアスケート選手権の情報&見どころまとめ Road to 26 Trophy も!<2/19 19:45追記>
※2/19 18:30 男子公式練習&SP滑走順情報を記事末尾に追記しました※2/19 19:45 記事末尾の三浦佳生選手の予定構成に関する情報訂正しました 今週は2/19(水)夜からRoad to 26 Trophy(ミラノ五輪プレ大会)、20(木)昼から四大陸フィギュアスケート選手...
2025-02-19
カップル競技
グランプリファイナル(GPF)ペアフリー&男子SP他/転倒が与えるPCSへの影響&りくりゅうの現在地
2024グランプリファイナル(GPF/GPFinal/GPF2024)、試合2日目のペアフリー&男子SPの記録を中心にまとめました。後半にジュニア男子SPとジュニア女子フリーの記録もあります。アイスダンスは今回割愛。試合内容の情報だけ仕入れて「おおお」となってし...
2024-12-08
男子シングル
四大陸選手権 男子フリー 「残念さはあれど納得いく結果の試合」の見ごたえ
今回は2025四大陸フィギュアスケート選手権、昨夜の男子フリー結果&振り返りです。日本人3選手の演技の動画も記事内に埋め込んでいます。ちなみに私、この後所用で外出後そのまま飛行機で羽田に向かい、東京で前泊しプリンスアイスワールド(PIW)東京公...
2025-02-23
メニュー
HOME
プライバシーポリシー
お問い合わせ
このサイトについて
閉じる