坂本花織– tag –
-
「Quadruple Axel 2025 氷上の勇者たち」レビュー/宇野昌磨インタビュー&「神業チャレンジ」等の出演情報も!<10/1追記>
今夜9/30(火)19時から、1か月近く前に予告動画が公開されていた「THE 神業チャレンジ」がついに放送!これで、宇野昌磨さんのTBSでの「Ice Brave2(アイスブレイブ2)」PR出演ラッシュが本格化します。 今回はその波が始まる前に、昨日発売されたフィ... -
町田樹の「振り付け」深層考察&宇野昌磨さん「Ice Brave2」PR出演ラッシュ開始
フィギュアスケートの国内ブロック大会二つに、ジュニアグランプリシリーズ大会、「ネーベルホルン杯」と「ネペラメモリアル」という2つのチャレンジャーシリーズ(CS)大会が開催されたこの週末。私は週末の空き時間の合間に注目選手の今季プログラムの... -
木下グループ杯2025<2日目>CS放送で見たアイスダンスRD・ペアSP・女子フリーと最終日の見どころ
日本初のチャレンジャーシリーズ(CS)大会「木下グループ杯2025」。(CSテレビ朝日チャンネル2では「チャレンジャーシリーズ日本大会」と表記されていました)競技3日目(最終日)の会場・関空アイスアリーナに向かう前に、CS放送で視聴した競技2日目... -
木下グループ杯2025 現地観戦記<1日目>女子SP&男子SP/会場の空気感と注目演技<9/8再追記>
日本初開催のチャレンジャーシリーズ(CS)大会「木下グループ杯2025」、1日目は現地観戦してきました。 2日目競技が開始する前に、昨日関空アイスアリーナで見た女子シングルSP&男子シングルSPについて、印象に残った演技を、会場内でしかわからない様... -
木下グループ杯2025/日本初のチャレンジャーシリーズ(CS)大会の見どころと放送予定&配信情報<9/5修正追記>
日本で初めてのISUチャレンジャーシリーズ(CS)大会「木下グループ杯2025」が、9月5日(金)から7日(日)まで大阪の関空アイスアリーナで開催されます。 私は競技の1日目と3日目を現地観戦、2日目はCS放送にて視聴する予定です。関空アイスアリーナで... -
友人と録画を見る会<5>「今さら」の「Dreams on Ice(ドリーム・オン・アイス)」と「氷艶2025 鏡紋の夜叉」 <8/4誤記修正>
昨日は友人を家に招いて、長らく先延ばしにしていた「Dreams on Ice(ドリーム・オン・アイス/DOI)」と「氷艶2025 鏡紋の夜叉」のCS放送録画を視聴しました。今回は、その二つについてじっくり書こうと思っていたのですが…先日の投稿で取り上げた宇野昌... -
神戸にシスメックスの新リンク誕生!/「Ice Brave」新潟公演準備&宇野昌磨さん出演情報
「Ice Brave(アイスブレイブ/アイス・ブレイブ)」福岡公演が終了し、次の新潟公演までは3週間近くあきます。とりあえずの福岡公演鑑賞記を投稿したら何だか気が抜けてしまって、各演技の感想を書ける心境にはまだなれず。なのでここ数日は、宇野昌磨さ... -
「フィギュアスケートLife Vol.36」/世界フィギュアの舞台裏から宇野昌磨さん×賢二先生対談やアイスショー情報までたっぷり!<5/28追記>
今回は、昨日発売された「フィギュアスケートLife Vol.36」についてです。最後の項目には明日放送予定の宇野昌磨さんバラエティ番組情報も念のため再掲してます。<5/28午前9時 番組内容情報追記してます>昨日は大阪万博に行ってまして全然読む時間が取れ... -
ボストン滞在記<6>女子SP 前半から波乱の最終Gまで、写真と動画&後日判明の新情報と共に振り返ってみた
ボストンで現地観戦した2025世界フィギュアスケート選手権、写真や動画等を交えた振り返り記事をタイミングを見て順次公開していこうと思っていたのですが…そのタイミングが見つかりません。 ー気が付けばワールド終了からはや一カ月が経過(苦笑) 実はこ... -
坂本花織選手シンボルアスリート就任を機に、宇野昌磨さん等のSA時代を振り返ってみた
今回は、昨日のシンボルアスリート認定式のニュース&過去のシンボルアスリートのあれこれについてです。 シンボルアスリートに坂本花織選手らが決定! 昨日、2025‐28年のシンボルアスリート認定式が都内で開催されましたが、フィギュアスケート競技からは... -
世界フィギュアスケート国別対抗戦2025 競技3日目/りくりゅう組など選手たちへの来季への期待
昨日、世界フィギュアスケート国別対抗戦2025が終了しました。2024‐25シーズンがついに終わっちゃいましたね。一番応援してきた宇野昌磨選手引退後初のシーズン。観戦熱がどれだけ落ちるか自分でもわからなかったのですが、他にも好きな選手たちがいたので... -
世界フィギュアスケート国別対抗戦2025 前半戦を楽しみつつ考えたこと
東京体育館にて開催中の2025年の世界フィギュアスケート国別対抗戦は、今夜競技の最終日を迎えますす。 私は連日ISUの公式配信をVPN通して観ています。ただし、配信はリアルタイムよりちょっと遅いので、テレビ朝日がナマ放送を始めたらテレビで視聴してま...