宇野昌磨さん「Switch 2 オーディション」を“引退”?/X(Twitter)での当選報告と反響まとめ

花火を背景にしたニンテンドーSwitch2の商品パッケージ写真

2025年4月25日から続いていた“Switch 2オーディション”。その壮大なチャレンジを、宇野昌磨さんがついに「引退宣言」という形で締めくくりました。

本日8月4日昼前にX(Twitter)上で「抽選当選」をほのめかしたユーモアある投稿をした後、フォロワー数は20万人を突破。

今日1日の流れや反響、フォロワー数の推移などをまとめて振り返りました

ーSwitch 2を追い続けた3か月、熱かったです!

目次

Switch 2 抽選当落結果は昼前に判明!

My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)の第5回ニンテンドーSwitch 2 抽選当落発表は本日8/4でした。

私は「気になる宇野昌磨さんの当落結果を早く知りたい」と思っていたものの、これまでの当落発表は「午後」。午前なら用事入れても大丈夫かなと判断し、見逃していた映画「国宝」の朝イチ上映に行きました。

私が映画館から出た時点でまだ12時前だったんですが、スマホを開いたとたんめでたいポストが!

※埋め込みが表示されない場合はリロードまたはこちらから

当選したとははっきり書いてませんが、これは明らかに当選。

※ちなみに「ハト」さんに「当選」だったとはっきりレスしておられましたので、当選で間違いありませんw

※埋め込みが表示されない場合はリロードまたはこちらから

これから昌磨さんのタイムラインに「ポポポー!」が差し挟まるのかと思うと笑えます

※なぜ「ハト」なのかがわからない方はこちらの記事をどうぞ




事実上の「当選」報告ポストへの反応

その後の反応は凄かったですね~わずか10分ほどで1万いいね超えw

この3か月、動向を追い続けて来た私も柄にもなく「おめでとう」を伝えたくなりまして、帰宅後珍しく返信リポストしてみました。

※埋め込みが表示されない場合はリロードまたはこちらから

すると私の投稿自体はリポスト全然されてないのに(されるような内容も書いてないし)4万表示超えて、元投稿がバズってるとこんなことになるんだと驚き。

一方、昌磨さんの当選報告投稿は、現在(8/4の19時過ぎ)では1,375.4万万回表示、20万回いいね

これからWEB記事での報道なども増えてくるでしょうし、まだまだ数値は伸びそうです。(過去投稿もしれっとじわじわ数値伸びてたりしますw)

当然のごとくXの今日のニューストップ項目です。

初めてのSwitch2関連投稿からのフォロワー数推移

今日の投稿内にある「今思えばこのSwitch2オーディションが私を大きくしてくれたと言っても過言ではありません」ってのが事実なのがまたツボですね。

過去のX(Twitter)を「昌磨」「フォロワー」で時期を限定して検索してみましたが、最初にオーディション当落投稿の前日・4/24は6000人程度だったようです。
(「宇野昌磨を名乗るアカウントがフォロワー6000だから偽物かと思った」との投稿あり)

しかし、Switch2抽選に落選(オーディション通過)したとの4/25に投稿した翌日の4/26には1万人超え。5/2には2万人超え。5/17には5万人、6/17には10万人、7/20に15万人、そして今日8/4で20万人を突破。

この数か月の増加ぶりの概要はこんな感じ。先月後半から勢い増してますね。
※超いい加減に作ったグラフなんで転載お断りします

宇野昌磨さんXアカウントフォロワー数の推移 超右肩上がりw

「当選」をやんわり伝える中にもブラックユーモアあり

私が本日の「当選」報告で一番気に入っているのは、後半部分ですね。

辛く苦しい時もありました、しかしそんな時私を支えてくれていたのは皆様の悲鳴や不運の叫びでした 今後とも皆さんの活躍を期待しております
※太字強調したのは筆者

めっちゃ素直な毒まじりの感想が素直でかなり好き(笑)。落選の悔しさに耐えてきた日々が伝わってきますが、落選したかもしれない皆さんへもエールがちゃんと送られていました。

実際のところ、今回の抽選でもSwitch2にハズレている人はまだまた多数います。

価格が高めだったものの、競争率が下がると予想されていた『多言語版』に申し込んだのは、正解だったと言えそうです。日本語版は量販店には並んでいるとはいいますが、タイミングが良くないと出会えないですし、そもそもそこの会員じゃないと買えなかったりしますし。

でも昌磨さんの当選報告投稿の返信欄には、「落選」を「宇野昌磨に勝てた!」とポジティブ変換して乗り切ろうとしている人もちらほらいたりして、この数か月ずっと「落選者たちの心のよりどころ」になっていることが伺われました。

ちなみに商品の発送は、当初2025年9月以降とされていたのですが、少し前倒しされ8月下旬から開始するそうです。

「Ice Brave(アイスブレイブ)2」公演が近づいてくるとゲームする時間の捻出が大変になってくるでしょうから、早く彼の手元に届くといいなと思います

関連報道記事まとめ

以下は、Switch 2 当選関連のウェブ記事一覧です。

昌磨さんが「当選」という露骨なワードを使わず「引退」で表現したため、引退会見の画像を使ってるメディアが多いです。

毎回どの写真を選んでくるかがちょっと楽しみな「エモグラム」は2023全日本の胴上げ写真だったのが異彩を放っています。

以上が19時の時点で確認できたものです。まだ出そうな予感があるので、追加報道があればまた追記するつもりです。

※「Yahoo!エキスパートナビ」を載せ忘れてたので投稿直後に追加してあります。

その後の別投稿を報じた記事まとめ

ちなみに「エモグラム」はSwitch2当選報告投稿のあとのポストも掲載していました。

こちらの写真の選択意図は…中身がイケメンだと言いたいのでしょうか(笑)。「ストリートファイター 6」の練習はゴリさんと地道に進めているようです(笑)。

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村
花火を背景にしたニンテンドーSwitch2の商品パッケージ写真

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次