宇野昌磨さんテレビ出演ラッシュ到来!9/26「マイクラ」配信&「Ice Brave2」情報も  <追記>「スト6」配信も決定!<訂正あり>

青空にそびえるTBS社屋にIceBrave2の宣伝ビジュアルが合成されている画像

私にとって「今季序盤戦の最大のピーク」だった「ミラノ五輪最終予選」が終わり、今はちょっと腑抜け気味です。

しばらくは「ゆなすみ」こと長岡柚奈/森口澄士組の取材記事を読んで感慨にふけっていました。ボストンワールド直後は長岡選手がペア引退を考えていたというエピソードには震撼しましたが、本当に続けてくれてよかったです。枠を勝ち取った海外選手のことについては海外メディアや掲示板の情報を今も追いかけています。

昨夜からジュニアグランプリシリーズ(JGPS)アゼルバイジャン大会が始まっていますし、今週末もネーベルホルン杯やネペラメモリアルなどのチャレンジャーシリーズ(CS)大会や国内のブロック大会が開催されます。

一方で「Ice Brave(アイスブレイブ)2」開幕まで約1か月となり、宇野昌磨さんがこの週末から続々とテレビ出演します。

週末の試合情報のはしごチェックが本格化する前に、今回は週末~来週前半にかけて宇野昌磨さんが出演&関連するテレビ番組情報と、最近の「Ice Brave2」関連記事情報をまとめました。

この合間を縫ってあす9/26(金)にはゲーム配信まであるので、まずはそちらの情報から!

⇒と思ってたら、ウメハラさんのスト6コーチング配信が今日25(木)18時配信ですと!?
※15時過ぎにマイクラの項目の後に追記しました

9/26深夜 「サタデープラス」のスタジオの場所について不確かな情報を載せていた部分を訂正しました

目次

9/26(金)午前10時半~ 「マイクラ」配信再び

2回目の「ハードコア エンダードラゴン討伐」挑戦?

8/12に宇野昌磨さんと、スマブラ仲間のkeptさん&ぱせりまんさんとで行った「マイクラ(マインクラフト/Minecraft)」配信

あす9/26(金)午前10時半から2回目の配信をやるそうです。

前回結局完遂できなかった(というか無茶だった)「ハードコアモードでのエンダードラゴン討伐」に再挑戦するのか、それとも違う目標を立ててやるのかは不明。どちらにせよ3人でマイクラを楽しむと思われます。

個人的にはマイクラ配信の空気感が一番のんびりしてて好きなので、ちょっと嬉しいです。昌磨さんだけでなく他の二人もイベント等で忙しいはずなのに、みんな気分転換したい心境なんでしょうか(笑)

自身で配信するか否かは不明

前回、昌磨さんは他の二人がそれぞれtwitchで行っている配信に参加するだけでした。今回も自分のチャンネルで配信まではしなさそう?

自由な昌磨さんは単独行動して他のふたりの画面の外に出ていきがちなので、できれば全員の画面を見たいところですが、3画面を同時に映すのはちょっと大変かもですね(苦笑)。どちらにしても楽しめるとは思います。

以前、「マイクラ」の進め方はプレイヤーのキャラが如実に見えて面白いので、ゲームに興味ないという方にもおすすめだと書きました。

でも、さすがに平日午前中となるとリアルタイムで視聴できる人は少なそうですね。私は今回は幸いライブで視聴できそうです。

初回マイクラ配信のアーカイブ視聴期限は10/11夕方~20時頃まで

なお、いずれの配信も配信終了時刻の60日後までアーカイブ視聴できるので、後日視聴可能です。

そういえば初回のマイクラ配信は8/12でしたから、keptさんやぱせりまんさんの配信アーカイブを見られるの10/11の夕方までですね。

※正確に言うと、ぱせりまんさんの配信は20時頃過ぎまで視聴できるかと思います。keptさんの配信はPC再起動するために一度切れているので、18時前に視聴不可になると思われます。後半はこちら

「あのシーンは傑作だったからもう一度」と思っているところが複数箇所あるので、出来たら公開終了までにもう一度ポイント絞って再見したいです

<追記>9/26(木)18時〜ウメハラさん「スト6」コーチング配信決定!

私26(木)は家族の行事で終日外出だったんですが、帰宅前にこんな情報が!

9月末に収録する予定があると語ってましたが、編集したのを出すだろうから公開は来月頭かと思ってました。直接会うのではなくオンライン?での生配信になったんですかね。この二人のトークは深くて興味深いのでとても楽しみです。

18時の配信開始に間に合うように急いで帰らなきゃ!

9/27(土)午前7:59~TBS系列「サタデープラス」生出演

9/27(土)午前7:59〜9:25にTBS系列局で生放送されるテレビ番組「サタデープラス」に宇野昌磨さんが生出演します。幅広く放送されている番組のようなので、日本国内の多くの地域でご覧になれるかと思います。

番組公式サイトより引用 クリックすると元ページが開きます

大阪のMBS毎日放送制作の番組ですが、東京赤坂のTBSスタジオからの放送です。(そういう情報をネットで見て信用しちゃったんですけど、大阪からの放送かもしれません。不確かな情報を載せてしまったので訂正します)

アンミカさんとまた共演ですね。最近一緒に仕事した人がいると少しは落ち着けるでしょうか(笑)。

どんな風に出演するのかは不明ですが、出演の一番の目的は「Ice Brave 2」のPRでしょう

番組内の一部のコーナーはTVerで配信されていますが、残念ながら宇野昌磨さん出演部分の配信はない可能性が高そうです。

9/28(日)CSテレ朝チャンネル2「町田樹のフィギュアスケート深層考察 #3」

町田樹さんが「振り付け」を深堀り

こちらは有料のCS放送番組なので視聴できる方は限られていると思うのですが、番組内容が面白そう&宇野昌磨さん関連の情報が多そうなので紹介しておきます。

町田樹さんがフィギュアスケートに関連するテーマをアカデミックな視点から深堀りするシリーズの3回目で、テーマは「振り付け」。

宇野昌磨さん&恩師たちの話題も

番組表を見る限り、取り上げる予定はこんな内容のようです。

Gガイド番組表より引用 クリックすると元ページが開きます

山田満知子コーチと町田樹さんの組み合わせも興味あるし、宮本賢二先生×高橋大輔さん、樋口美穂子先生×宇野昌磨さんの話はもちろん、著名海外振付師の話題や鍵山優真選手や佐藤駿選手のプログラムの考察などもあるもようです!

<おまけ>JSPORTS「25/26シーズン予習」のライブ配信 ※宇野昌磨さん関連情報なし

宇野昌磨さんが取り上げられる予定はまずありませんが、有料放送番組をもう一つおまけで紹介。

今日9/25(木)18:50~22:00に、JSPORTSの宮本賢二さん司会番組「KENJIの部屋」の「25/26シーズン予習/花火大会スペシャル」のライブ配信があります。
(後日JSPORTSチャンネルで放送でしょうか?)

JSPORTS公式より引用 クリックすると元ページが開きます

飯塚から配信するのはまだわかるのですが、なぜかついでに飯塚花火大会まで見せちゃうという謎な番組内容(笑)。

私、今はスカパー!のJSPORTSもJSPORTSオンデマンドも一時解約中なのですが、ちょっと気になるので今日の用事が早く終われば再契約して視聴しちゃおうかと悩み中。ちなみにこの番組、JSPORTSオンデマンドにて後日見逃し(アーカイブ)視聴も可能です

9/30(火)~10/1(水)深夜、 TBSのTV番組3本に立て続けに出演!

そして、9/30(火)夜から翌10/1(水)の深夜まで、宇野昌磨さんが立て続けにTBS番組に出演します!

9/30(火)19時~TBS系列放送 「THE 神業チャレンジ」

この番組の予告は9月上旬に公開されていたので先日の投稿で紹介済みですが、放送まで1週間を切り、ようやく録画予約ができるようになりました。
そして新しい予告動画まで!

ちなみに番組のPR記事ではこんな発言も。

世界を魅了するプロフィギュアスケーターにして超ガチゲーマーの宇野昌磨が「負けたらゲーム引退」の覚悟で挑む。ビリビリ100万円クレーンゲームの成功者は現れるか。

負けたらゲーム引退w

予告動画中でも自信たっぷりな言動をしていますが、これはこのままカッコいいフィナーレを迎える前振りなのか、「あれ~こんなはずじゃ(笑)」とお茶目な展開を楽しむための前振りなのか?

自信満々な煽りはこの手のバラエティ番組の王道パターンですが。どうなることでしょうか。

10/1(水)深夜1:28~TBS系「3つ星エンタメガイド ミテラン」

こちらも先日の投稿で紹介済みですが、改めて。

「THE 神業チャレンジ」放送翌日・10/1(水)深夜1時28分より、TBSでの深夜のエンタメガイド番組「3つ星エンタメガイド ミテラン」では「Ice Brave(アイスブレイブ)2」が特集の一つとして取り上げられます。

※前回放送予定を紹介した際、放送日を1日早く誤記しておりましたので修正済みです。視聴&録画予定にはご注意下さい

この番組では、フィギュアスケートのライター・野口美恵さんが見どころを解説します。おそらく前回の「Ice Brave」の映像がたっぷり流れるかと思います。昌磨さんは他のTBS番組に出演しているのでこの番組用に視聴者メッセージ収録してたらいいなと期待していますがどうなるか?

前回の投稿でも書いた通り、「エンタメガイド」だけあって掘り下げた紹介をする番組なので、どんなトークがスタジオで繰り広げられるか楽しみにしています。

ちなみにこの日併せて紹介されるのは「熊川哲也 K-BALLET TOKYO Winter Tour 2025『くるみ割り人形』」。親和性のある組み合わせですね。

この番組を視聴できない区域でも、上記番組ホームページにリンクがあるTBS Freeや、Tverなどでネット配信が無料視聴ができます。

10/1(水)深夜1:50~TBS系「アカデミーナイトG」

そして「3つ星エンタメガイド ミテラン」の次に放送される「アカデミーナイトG」でも「Ice Brave2」について、宇野昌磨さんが出演して本人自身でショーの魅力をプレゼンするそうです。

(関西在住だから知りませんでしたが、TBSって火曜深夜に2本もエンタメガイド系番組を連続編成してるんですね!)

こちらの番組、通常は放送4日前ぐらいに関連映像が番組公式SNSアカウント等で公開されるようなのでまずはそれを楽しみにしています。

「Ice Brave2」関連記事

先月大阪で行われた合同取材時の記事がまた新しく出ました。

「2」では体力配分を十分考えたいという話の流れの中で、「体力を消耗することが、いいパフォーマンスに直結するとは限らない。頑張っている自分に酔ってはいけないと思うっていう発言が彼らしくていいなと思いましたね。

記事内には、今回手掛けるプロのジャンル名の羅列の中に「バロック」の文字がありまして。「ど、どのプログラムが追加になったんだろう?」と一瞬心がざわめきました。

でもこれ、大阪合同取材をもとにした記事だから8/26時点の情報ですよね?その時点でそこまで情報をメディアに明かしてたってことあるでしょうか?

ここでの「バロック」は「Ice Brave」で本郷理華さん&本田真凜さんがやったヴィヴァルディの「冬」のことで、新しく投入するプロのこととは限らないかもしれませんね。

そろそろ「2」の内容に関するヒントの追加が欲しくなってきました。アクロバットを入れるつもりのプログラム名も可能なら事前に知って気持ちを盛り上げたいです。

コラントッテPR動画新バージョン公開

コラントッテさんから、宇野昌磨さん・イリヤ・マリニン選手・鍵山優真選手3名を配したPR動画の新バージョン(新編集版 ※鍵山選手は新規撮影)が公開されました。

こうしてスーパースローで動きを見せてもらえると美しいですね。トップアスリートたちの美しい動きをじっくり堪能できます。

ゲーム配信やX(Twitter)投稿見た後にこれ見るとギャップ凄すぎ(笑)

では今日はこのへんで~

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村
青空にそびえるTBS社屋にIceBrave2の宣伝ビジュアルが合成されている画像

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次