「Ice Brave2」セットリスト変更点まとめ/宇野昌磨さんの島根訪問&CM第2弾などNHK杯目前の近況も

Ice Brave2京都公演会場ロビー内のフラワースタンドと宇野昌磨さん看板

怒涛の3日間(スケカナ・Ice Brave2・西日本選手権)を乗り切って、2025NHK杯フィギュアを迎える前にどうしても整理しておきたかったのが、「Ice Brave 2」のセットリスト変更点

人生でそうそうなさそうな怒涛の3日間も記録しておきたいし、NHK杯をフルに楽しむためにも予習はしておきたい。でも「Ice Brave(アイスブレイブ)2」東京公演を前に今週末あれこれ予習する際の参考資料が欲しい方もいるだろうと。何より私も記憶が新しい間に整理しておきたかったし!

なのに何ですか!

今週は宇野昌磨さんのマクドナルドCM出演匂わせ投稿から始まり、2本もCM動画が(それも素晴らしい仕上がりの!)投下されてそれどころではなくて

「Ice Brave2」京都公演を観た者としては、NHK杯開始前にもうちょっと情報を整理したものをお届けしたかったのですが、今回はとりあえず今できる範囲のことにとどめることに。

「Ice Brave」と「Ice Brave2」のセットリスト比較(どのプログラムが入り、出演スケーターがどう変わったかがわかる一覧)と、宇野昌磨さんの島根訪問情報など最近の報道記事を、なんとかまとめました。

※宇野昌磨さんのマクドナルドCM動画第2弾については、先日公開した記事に追記しています。

目次

「Ice Brave」と「Ice Brave2」セットリストでの変更ポイントまとめ

今夏の「Ice Brave」と「Ice Brave2」とはセットリストがどのように変わったのか?

どのプログラムが無くなってどのプログラムが新たに入り、出演スケーターがどう変わったかがわかる一覧を作成してみました。

※出演スケーターは私と友人の記憶をもとに作成しておりますが、他のメディア情報等で確認する時間が取れぬまま急いで作成したので記憶違いがあるかもしれません。もし間違いがありましたら本サイトの「問い合わせ」からかSNSアカウント経由でお知らせください。

「Ice Brave」⇒「Ice Brave2」の変更点が一覧できるセットリスト比較

No.変更点プログラム名演じた人(敬称略)
1演者グレート・スピリット宇野昌磨ソロ⇒全員 
2演者カム・トゥゲザー宇野昌磨以外全員
3プロレジェンズ グラビティ宇野昌磨&ステファン宇野昌磨ソロ
MCタイム宇野昌磨一人MC(京都初演時はなし)
4演者ラ・ヴィ・アン・ローズ中野耀司 佐藤由基&本郷理華 
5演者タイム・アフター・タイム中野耀司 佐藤由基&本郷理華&ステファン 吉野晃平&唐川常人&櫛田一樹
6プロ演者タンゲーラブエノスアイレス午前零時(「ロコ」の前半曲)唐川常人&宇野昌磨⇒中盤から男子全員⇒終盤で本田真凜登場
7演者天国への階段本田真凜(後半ソロ)&唐川常人&宇野昌磨佐藤由基&吉野晃平&櫛田一樹
8プロ
演者
グラビティユア・ラスト・キス(「ダンシング・オン・マイ・オウン」のピアノ曲)ステファン・ランビエールソロ ⇒ 宇野昌磨ソロ
9プロ
演者
ブエノスアイレス午前零時/ロコへのバラード ⇒ ディス・タウン宇野昌磨ソロ吉野晃平&櫛田一樹&佐藤由基
10「四季」より「冬」本郷理華&本田真凜
11ナルコ宇野昌磨&櫛田一樹&唐川常人&中野耀司
MCタイム吉野晃平&佐藤由基が登場、男子全員でMC
12演者マイケル・ジャクソンメドレー櫛田一樹 &唐川常人&中野耀司吉野晃平佐藤由基宇野昌磨  ※3名から4名に!
13プロ演者バッド・ボーイ、グッド・マン中野耀司&櫛田一樹&佐藤由基
14リバーダンス本郷理華ソロ
プロ演者タイムラプス/鏡の中の鏡月光ステファン・ランビエールソロ 
吉野晃平&唐川常人
15ワイルド・サイド宇野昌磨&本田真凜
16ダンシング・オン・マイ・オウン中野耀司&本郷理華&櫛田一樹
17演者ボレロ IV全員⇒ステファン& 宇野昌磨⇒宇野昌磨ソロ
18シー・ユー・アゲイン全員
最後の挨拶⇒周回(グレート・スピリット)

本当はこの一覧の続きに、変更されたプログラムがどんなものだったのか、私がどう感じたのかなど見どころをまとめてNHK杯開始前に投稿しようと思っておりました。
さすがに断念いたします…すべては昌磨さんのマクドナルドCMのせいです(苦笑)

ただでさえショーの余韻&記憶がNHK杯によって乱されそうになっているのに、昌磨さん本人が余韻を削いでくるとは…

ーって、余韻を台無しにしてくるのは彼の恒例行事でしたねw

まぁ今回は台無しというより、「衝撃で上書き」って感じでしたが

整えたセットリスト&新プロ情報メモは後日作成予定

後日、取り消し線などを消して、各プログラムがどの時期に使われたものだったかの情報を入れた「Ice Brave2」セットリストを別途作成予定です。なので、各プログラムの情報&感想等はそのときに記録することにします。

新しく加わったプログラムについては過去演技動画などの参考資料もつけて東京公演に行かれる方の予習材料にしてもらえたらーと思っていたのですが、来週以降になります。

今週末の「Ice Brave2」予習に役立ちそうな過去記事リスト

今週末に「Ice Brave2」の予習をしたい方向けに、参考になりそうな過去記事を紹介しておきます。

過去プロ予習なしでももちろん楽しめる!

なお、「Ice Brave」は別に過去プロの予習なんぞしなくても楽しめるショーです!

「フィギュアスケート滑ってるのナマで見たことない」って人が来ても、音楽ライブのダンスパフォーマンスを見るノリで鑑賞できると思います。

でも「行くからには予習して、より深く楽しみたい!」って人もいるかと思うので(私がそのタイプ)、参考資料を以下においときます。

参考動画付きセットリストの記事

下記は、公演後に過去プロをおさらいしたくなった人用記事です。
一番コンパクトに各プログラムの情報&参考動画がまとまっているので、予習にも使えるかと。

初演前の過去プロ予習ガイド記事前

下記は前回作成した「過去プロ予習ガイド」前後編です。こちらも一部過去プロ動画入りです。

「Ice Brave」初演前に、私が「使われる可能性が高い」と思った順にリストアップしているため、使用されていないプログラム情報も入っていますが参考資料には使えるかなと思います。

Number&トヨタイムズ動画もチェック!

予習したい=多少のネタバレOK派でしょうから、Number インタビュー動画&トヨタイムズスポーツ 密着動画第5弾も是非チェックを!(各記事内に動画リンクあり)

「Ice Brave2」関連SNS公式アカウントの投稿情報

練習風景&公演映像

「Ice Brave2」公式アカウントからは京都公演の動画ダイジェストが早速公開されています。

短いカットの積み重ねですが、京都公演の記憶が蘇ります全員の見せ場がちゃんと入っているのが嬉しい!

京都公演終わりました報告投稿の写真も、行った方には感慨深いです。埋め込んでいないのでリンクからどうぞ。

こちらはTBSフィギュアアカウント発信の京都公演の練習風景動画。載せてなかったような気がするので記録しときます。

京都公演後の囲み取材情報

こちらは公演後の囲み取材時の情報投稿をひとつ。

京都公演後の囲み取材詳細は各社から有料記事が出ています。とりあえず一つリンクをはっときます。

東京公演前にTBSフィギュアから続々と!

また、TBSフィギュアさんが東京公演前のコメント動画を連投されています。全部いっぺんに貼ると重くなるので、直近のものを一つだけ埋め込んでおきます。

島根訪問関連情報(動画あり)

「Ice Brave2」京都公演が終わった後、昌磨さんは島根に訪問されていました。無料登録すれば記事を読めます。

中には会場リンクで滑る動画、出雲大社での御祈祷風景動画もあってお勧めです。写真もいっぱい掲載されています!

出雲大社参拝後のコメントが彼らしくてとてもいいです。「僕は自分でがんばるので…」というのが「らしさ」全開です。

最近の宇野昌磨さん&「Ice Brave2」関連記事まとめ

写真特集

京都公演を伝える記事は沢山あり過ぎてまとめきれないので写真特集だけ載せておきます。

Sportivaリポート三部作

AERA

記事は全部拾いきれていないと思いますし、京都公演初日の宇野昌磨さんのX(Twitter)投稿とかも機会を見て記録しておきたいのですが、あれこれ手を広げると止まらなくなりそうので今日はこのへんにしておきます。

いい加減そろそろNHK杯に向かう荷物をまとめ始めなくてはw

現地で18時ぐらいにまたCM動画出てないかどうかチェックしようと思ってますが、試合に夢中になって忘れる可能性大(苦笑)

NHK杯観戦組の皆さん、一緒に楽しみましょう!

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村
Ice Brave2京都公演会場ロビー内のフラワースタンドと宇野昌磨さん看板

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次