男子シングル– category –
-
男子シングル
宇野昌磨さん8/26大阪合同取材&バック転練習X投稿・YouTube動画/島田高志郎選手インタビューも!<9/1再追記>
昨日8/26(火)は、関西在住の宇野昌磨さんファンにはなかなか慌ただしい1日でした。 この日「Ice Brave(アイスブレイブ)2」のPRで出演した関西のラジオ&テレビ番組の概要&私の感想については、先日の投稿記事に追記しています。 今回は、ラジオ&テ... -
男子シングル
【JGPSラトビア大会2025(リガ)】日本勢の活躍&鬼滅や宇野昌磨プロ曲など注目小ネタまとめ
8月21日から開催されていた2025年のジュニアグランプリシリーズ(JGPS)大会1戦目のラトビア大会(リガ大会)。日本からは中田璃士(りお)選手と森遼人選手、岡田芽衣、高木謡選手が出場しました。 今回は、男女シングル上位勢の結果速報だけでなく、男... -
男子シングル
ジュニアグランプリシリーズ2025開幕!【JGPSラトビア大会(リガ)】配信情報&中田璃士選手ら日本勢は?
昨日8月21日から、2025年のジュニアグランプリシリーズ(JGPS)大会1戦目のラトビア大会(リガ大会)が始まりました。日本からは中田璃士選手と森遼人選手、岡田芽衣、高木謡選手が出場しています。今年もJPGSの試合はYouTubeのISU公式チャンネルにて日本... -
男子シングル
ミラノ五輪最終予選(北京開催)エントリー発表!「ゆなすみ」「うたまさ」の展望は?<8/21訂正 8/26追記>
9/19~21に中国北京で開催されるミラノ五輪最終予選がついに発表されました。各国から誰がエントリーして、誰が有力かなどの詳しい考察は試合直前に改めて…と思っていますが、現時点でのエントリーを見ていくつか驚いた点があったので、今回は「速報」的に... -
男子シングル
「サマーカップ2025」鑑賞記<後編>/成長めざましいジュニア男子&豪華シニア女子の熱戦
滋賀県で開催されていた「木下カンセープレゼンツ サマーカップ2025 フィギュアスケート競技会」。私は8月9日~12日のうち、2日目を除く3日間を現地観戦。今回はジュニア男子&シニア女子の注目選手の演技と会場の空気感をまとめました。 ジュニア女子とシ... -
男子シングル
「サマーカップ2025」観戦記<前編>/五輪シーズンの新プロ続々!&ジュニア女子のトリプルアクセル祭
滋賀県で開催されていた「木下カンセープレゼンツ サマーカップ2025 フィギュアスケート競技会」。例年は気軽に楽しめる真夏のローカル大会ですが、今年はミラノ五輪シーズンということもあり、各選手の新プログラム初披露&高難度ジャンプへの挑戦には例... -
男子シングル
五輪シーズンCS初戦「クランベリーカップ2025」 無料動画で海外男子新プロをチェック!<8/18追記>
今日は午後に家を出て滋賀の「サマーカップ2025」に観に行く予定なので、午前は米国で同期間開催中の「クランベリーカップ」の配信動画をチェックしました。 ライブ配信動画(YouTubeで無料視聴可能)は残念ながら1日程度しかアーカイブ視聴できないもよ... -
男子シングル
「サマーカップ2025」初日 現地観戦までの道のり/「クランベリーカップ」配信情報&小ネタ集<8/18再追記>
8月9日から始まった「サマーカップ2025」初日。午後から現地観戦してきました! ーと言っても、米国で同時期開催の「クランベリーカップ」配信が無料視聴可能。しかも今年の「サマーカップ」は事前抽選なし=座れる保証はなし。「家にいたら両方見られるな... -
男子シングル
ボストン滞在記<15>エキシビション/現地写真で蘇る4カ月前の世界フィギュア2025
今日から滋賀の木下カンセープレゼンツ サマーカップ2025フィギュアスケート競技会(旧げんさんサマーカップ)と米国のクランベリーカップ2025と山梨の関東サマートロフィーが始まります。私は滋賀の会場に行って生観戦するか、配信で各試合を時間差で追う... -
男子シングル
ボストン滞在記<14>男子フリー最終G/緊張と歓喜に震えた観客たちとフジテレビ放送席
超今さら感のある、2025世界フィギュアスケート選手権現地観戦の記録。今回は競技最終日最後のカテゴリ、男子フリー最終グループの振り返りです。 2025世界フィギュアスケート選手権リザルト(総合)2025世界フィギュアスケート選手権男子フリー あんなに... -
男子シングル
ボストン滞在記<13>男子フリー第3G / ネイサン・チェンさんが整氷中トークタイムに登場!その後の好演技と波乱
2025世界フィギュアスケート選手権現地観戦の記録、今回は男子フリー整氷休憩中のトークタイム&第3グループの演技の振り返りです。ネイサン・チェンさんと昔懐かしいスコット・ハミルトンさんが登場したトークタイムはちょっと多め(笑)写真&動画が多... -
男子シングル
ボストン滞在記<12>男子フリー前半/宇野昌磨さんが見つめたデニス・ヴァシリエフス選手の熱演と、それぞれの“賭け”
2025世界フィギュアスケート選手権現地観戦の振り返り、今回は男子フリー前半グループの振り返り。前半グループにはメダル圏内の選手こそいませんが、ワールド初出場選手や五輪出場枠取りのプレッシャーと闘っている選手がいたりと、それぞれの見どころが...
