男子シングル– category –
-
2025ハルビン冬季アジア大会 フィギュアスケート 初日の観戦記録&今後の見どころ<2/14追記>
昨日は所用から15時直前に帰宅。慌てて2025ハルビンアジア冬季競技大会フィギュアスケート競技の配信にアクセスしたら、ちょうど5分間練習が始まった頃でした。そこから半日、配信をライブで楽しむことができました。2日目の競技が始まる前に、競技初日... -
2017札幌冬季アジア大会配信動画で、8年前にタイムスリップしてみた<2/14追記>
前回は、2025ハルビン冬季アジア大会フィギュアスケート競技の情報&見どころをまとめました。今日から公式練習、明日15時(日本時間)から競技が始まります。 実は私、この記事を書いてる際に「2017札幌冬季アジア大会は、開会式&閉会式及びほぼ全競技の... -
1/29~2/2 欧州フィギュアスケート選手権(ユーロ)情報まとめ&見どころ<追記あり>
全米フィギュアスケート選手権のプチ感想と、欧州フィギュアスケート選手権(ユーロ/欧州選手権)の情報を一記事にまとめてアップしようーと思ってたのですが…謎ショー(BIS F25)情報まだ集めたりしてるので時間が足りずw。今回全米を振り返るのは諦め、... -
シニア競技は1/24~27! 2025全米フィギュアスケート選手権情報まとめ&見どころ
全米フィギュアスケート選手権、ジュニア競技は1/22(水)から既に開始しています。ジュニアグランプリシリーズで高得点を出し、バックフリップ入れて注目されていた男子シングルのブラックウェル選手はフリーで乱れて総合3位。世界ジュニア派遣は厳しい... -
ワールドユニバーシティゲームズ2025&カナダナショナル&PIW長崎公演 あれこれ
今月のフィギュアスケート関連の試合は、ユーロ(欧州選手権)を除けばユニバーシアード(ワールドユニバーシティゲームズ2025)やインターハイ、各国のナショナルなどがある程度。一息ついた感じの日々を送れています。この週末はプリンスアイスワールド... -
2024全日本フィギュア振り返り<3>楽しいアイスダンスRD&ペアSP⇒好演に波乱が混じり過ぎた男子フリー
<1/15追記 フジテレビ制作の全日本男子シングル振り返り動画のリンクを記事末尾に追加>2024年全日本フィギュアスケート選手権の現地観戦振り返り、今日は競技2日目についてです。楽しく始まったアイスダンスRDとペアSPはともかく、男子フリーは代表候... -
2024全日本フィギュア振り返り<1>男子SP 「代表候補が軒並み乱調」への動揺の陰にも好演技あり
現地観戦の記憶が薄れる前に、2024年全日本フィギュアスケート選手権の観戦記録をまとめようと思っていた私。しかし「メダリスト」原作マンガの既刊11巻一気読みしちゃったり(アニメ初回ももちろん見ましたw)、名フェス関連の昔の昌磨さん映像漁りにか... -
宇野昌磨さん関連動画で全日本疲れを癒やす/「男子座談会動画」へのぼやき<2025/2/4訂正追記>
2024年の全日本フィギュアスケート選手権大会が終了、例年なら全日本関係の映像や情報を漁りまくっているはずの時期。ーしかし今年はなかなかその気になれずにいます。 何とか男子SP地上波放送分は見ましたが、フリーは手つかず。映像見たい演技も多いのだ... -
「ボクらの時代」⇒宇野昌磨さん×本田真凜さん出演イベント⇒深夜23:15~「すぽると!」生中継待機!
本当は今日「全日本フィギュアスケート選手権の情報まとめ&見どころ」を投稿しようと思っていた私。しかし今日はあまりに全日本関連の番宣系番組やらイベントが多すぎて(苦笑)。その仕上げは後に回して、ここまでの全日本関連番組&イベント情報をせき... -
グランプリファイナル(GPF)男子フリー 「ジャンプ好き」には最高のお祭り大会/その後の論争あれこれ
2024グランプリファイナル(GPF/GPFinal/GPF2024)、試合3日目の男子フリー振り返りを中心にまとめています。私にとって男子SPは「現状の採点システムの在り方に不満が巻き起こる展開」でしたが、フリーは「ヒャッハー!」なお祭り状態。シャイドロフ選... -
グランプリファイナル(GPF)ペアフリー&男子SP他/転倒が与えるPCSへの影響&りくりゅうの現在地
2024グランプリファイナル(GPF/GPFinal/GPF2024)、試合2日目のペアフリー&男子SPの記録を中心にまとめました。後半にジュニア男子SPとジュニア女子フリーの記録もあります。アイスダンスは今回割愛。試合内容の情報だけ仕入れて「おおお」となってし... -
GPSフィンランド大会遠征記録<4>男子公式練習&フリー 「いい流れ」の後の、SP1&2位の予想外な乱調
現地観戦したグランプリシリーズ第5戦フィンランド大会(フィンランディア杯)、今回は男子フリーの記録です。 現地でのフレッシュな感想はこちら。(他カテゴリにも触れてます) 現地で撮った男子出場選手全員の写真を中心に、演技後のインタビュー情報...