その他– 既存テーマに分類できないもの –
-
韓国代表チーム女子2名が合宿での事件を機に3年&1年の選手資格停止処分 ミラノ五輪代表は絶望的に<2025/5/13 処分終了>
昨日は宇野昌磨さんたちトヨタアスリートたちが出演した「トヨタイムズスポーツ」の配信が楽しかったのでその話でも書こうかな~と思っていたのですが…夜に衝撃的な情報が飛び込んできました。韓国代表チーム2名の選手資格停止処分です。未成年が関わって... -
「アクセス数」のこぼれ話 ~何でこの投稿が?の謎~
本当は日曜日に配信を鑑賞したばかりの「Everlasting33」の感想にとりかかりたいところなのですが…本日火曜夜までは配信を繰り返し見たいし、めちゃくちゃ濃い公演だったので鑑賞記書きあげるのにはひと手間かかりそう。 ということで、今日は毛色の違う話... -
フィギュアスケーター出演バラエティ番組 ~過去の名番組&今後の妄想~
今回はちょっとお気楽?な話題です。 新機軸のアイスショー「Everlasting33」&「氷艶2024」の上演が近づいてきたこともあり、出演するプロスケーター達のテレビ番組露出が増えています。 そこで、過去にフィギュアスケーターが出演してきたバラエティ番組... -
【自爆演技は保存or消去?】試合の録画保存時の悩み【保存は全部or抜粋?】
今年のGW中に友人を家に招いて実施した「フィギュアスケート関連番組を観る会」後半では、懐かしい試合映像も鑑賞しました。その時つくづく感じたことがあります。 「試合の録画の残し方って、難しいよなぁ…」 「ああ、アレを消すんじゃなかった」との後悔... -
友人と録画を見る会<3> 緊急集会編/宇野昌磨選手引退報道⇒2015GPF⇒2016ワールド⇒2016全日本⇒FOI&その他アイスショー三昧<誤記訂正あり>
今年のGWに楽しんだ「友人とフィギュアスケート関連録画を観る会」。次回開催予定は全くなかったのですが、宇野昌磨選手引退で友人ともども傷心を癒す必要が出てきたため、昨日の日曜日に緊急集会(苦笑)を開催しました。 以下は私たちが心を慰めるために... -
モントリオール滞在記<番外編8>マシュー・キャロンさんデザイン衣装&ボストンワールド宣伝ブース等の会場内展示 写真中心のまとめ
2024モントリオールワールドの現地滞在記、今回は「会場内での展示あれこれ」を写真中心にまとめます。会場のベルセンター内ロビーにはさまざまな展示があり、休憩時間中に回るのが楽しかったです。SNSではマシュー・キャロンさんの衣装展示の美麗写真が多... -
友人と録画を見る会<2>【今季&2018年】コランDVD⇒PIW⇒ワールドエキシ⇒町田樹が見たGPS/ GPF ⇒2018全日本&平昌五輪 の旅
2024年GW前半にやった「友人とひたすらフィギュアスケート関連番組の録画を見る会」の第二弾を昨日開催致しました。今回の視聴番組、後半は2018年にタイムスリップしています。「プリンスアイスワールド」を楽しむ人たちの感想を合間に収集しつつ、自宅か... -
友人と録画を見る会<1>宇野昌磨選手の「あの時、キミは…」一気見 & 京都フィギュアスケートフェスティバルなど
今日は先月末に友人と楽しんだ「フィギュアスケート関連番組の録画を我が家でひたすら見る会」について。すごく楽しかったからもう少し早くまとめようって思ってたんですけど…このGW前半、宇野昌磨選手ファンはただでさえ「プリンスアイスワールド」横浜... -
モントリオール滞在記<番外編6>「日本の会場にも欲しい!」と思った便利な設備やシステム/日本の新規2会場はどう便利になる?
2024世界フィギュアスケート選手権の開かれたモントリオールのベルセンターはアイスホッケーNHL(北米のプロアイスホッケーリーグの一つ)に属する「カナディアンズ」の本拠地。大規模なジャズフェスティバルやライブ会場などにも使われている巨大なスタジ... -
GWを家で過ごす フィギュアスケートファンが 「これから出来ること」チェック
「明日からゴールデンウィーク!」ですが… 今年のゴールデンウィーク、我が家は残念ながら旅行や特別なお出かけの予定はありません。娘のクラブの試合が連日あるので家族旅行に行くわけもいかず、かといって一人でどこかにも行きづらいという。以前なら「... -
札幌五輪記念切手から始まった 長久保 裕先生&イリーナ・ロドニナさんのとんでもない伝説を探る旅<追記あり>
今日はある切手をきっかけに、1960~70年代のレジェンドスケーターについて調べて「驚くべき伝説」をいくつも発見しました。 当時のフィギュアスケート競技にお詳しい方には「当時のファンには有名よ」な話ばかりかもしれませんが、私には超絶面白かったの... -
モントリオール滞在記<番外編5>三浦璃来選手お気に入りの「プティン」などの名物料理&会場ベルセンター内外のグルメ情報
2024世界フィギュアスケート選手権が開催されたモントリオールの名物料理&会場内外のグルメ情報についてまとめてみました。今後モントリオールでフィギュアスケートの大きな大会が開催されるかどうかは現時点では不明。実用には役立たないかもしれません...