放送&配信– category –
放送または配信のみ視聴した試合の感想記録
-
2025世界ジュニア選手権 女子フリー 島田麻央選手「3連覇」の喜びと報道&年齢制限へのモヤモヤ
今回は、先日の2025世界ジュニアフィギュアスケート選手権・女子フリーについてです。女子シングルは島田麻央選手が総合230.84点、2位以下に40点以上の差をつけての優勝となりました。 今大会には国籍変更した元ロシア選手がこれまでになく多数出場してい... -
2025世界ジュニア選手権 男子フリー 中田璃士選手初優勝&4回転なきオールラウンダーたちの活躍
ハンガリーにて開催中だった2025世界ジュニアフィギュアスケート選手権、男子は中田璃士選手が優勝、女子は島田麻央選手が優勝と華々しい結果でした。今回私は各カテゴリの一部しか配信視聴していないものの、見ごたえのある試合でした。 でもね~いい試合... -
2025世界ジュニア選手権 男女SP 日本勢好調/0.00~0.01点を争う僅差勝負
ハンガリーで開催されている2025年世界ジュニアフィギュアスケート選手権。日本時間では水曜夜、男子シングルSPから始まりました。 世界ジュニアはゆるく見ておりまして男女シングルもフルには視聴しておらず、カップル競技は「さらあつ」しかチェックでき... -
四大陸選手権 男子フリー 「残念さはあれど納得いく結果の試合」の見ごたえ
今回は2025四大陸フィギュアスケート選手権、昨夜の男子フリー結果&振り返りです。日本人3選手の演技の動画も記事内に埋め込んでいます。ちなみに私、この後所用で外出後そのまま飛行機で羽田に向かい、東京で前泊しプリンスアイスワールド(PIW)東京公... -
四大陸選手権ペアフリー結果 ゆなすみへの海外の反応&祝!りくりゅう優勝<2/23 動画追加>
※2/23 フジテレビSPORTSが公開したゆなすみ&りくりゅうの演技動画追加で埋め込みました昨日は2025四大陸フィギュアスケート選手権(四大陸選手権)のペアフリー&女子SPが行われました。今回の記事はペアフリーの結果&振り返りのみです。 優勝した「りく... -
四大陸選手権 男子SP結果&振り返り 「90点台&80点台が一人ずつのみ」という波乱
ここ数日、2025四大陸フィギュアスケート選手権の配信見る合間に映画鑑賞や会食の予定も入れている上に四大陸選手権終了後の24(月・祝)にはプリンスアイスワールド(PIW)東京公演にも遠征を予定しております。PIW東京公演は当日朝に移動して一泊だけし... -
Road to 26 Trophy動画/四大陸選手権 ペアSP&アイスダンスRD振り返り~りくりゅうSP1位発進!~
今回はRoad to 26 Trophy(ミラノ五輪プレ大会)の動画情報と、2025四大陸フィギュアスケート選手権のペアSP&アイスダンスRDの結果&振り返りです。 Road to 26 Trophyについては動画情報のみで、演技内容やSPの点数や順位は記載していません。ただし四大... -
2025ハルビン冬季アジア大会 女子&男子フリー 挑戦の過程で起きた「番狂わせ」
2025ハルビン冬季アジア大会、当初はつまみ食い程度の視聴にするつもりだったのですが結局ガッツリ堪能しました。2017年の札幌冬季アジア大会動画を見返したことでスイッチが入った感じでした。 じっくり見られない方も多いでしょうから、「配信動画チェッ... -
2025ハルビン冬季アジア大会 北朝鮮ペアのフリー曲の謎/祝!アイスダンス&ペアの3組表彰台
今回は2025ハルビン冬季アジア大会(アジア冬季競技大会)、アイスダンスFDとペアフリーについてです。女子シングル&男子シングルフリーはまた改めて振り返ります。アイスダンスでは「うたまさ」金メダル、「あずしん」銅メダル。ペアでは「ゆなすみ」銅... -
2025ハルビン冬季アジア大会 チャ・ジュンファン選手の「ロコ」は圧巻でした
2025冬季アジア大会 、「最終日の女子&男子フリーの話題はアイスダンスFDとペアフリーの振り返りを出してから週末にゆっくりと…」と思っていました。 しかし、今日のチャ・ジュンファン選手の圧倒的なフリー演技についてはこの興奮が冷めないうちに書いて... -
2025ハルビン冬季アジア大会 女子SP観戦記録&フリーの見どころ<14:35 追記>
<2/13 14:35 男子公式練習情報を末尾に追記>ハルビンで開催中のアジア冬季競技大会フィギュアスケート競技、昨日は女子SP開始時刻を勘違いしてたせいで深夜までキム・チェヨン選手の演技見られずでした(苦笑)。環境により配信中に巻き戻し視聴できな... -
2025ハルビン冬季アジア大会 フィギュアスケート 初日の観戦記録&今後の見どころ<2/14追記>
昨日は所用から15時直前に帰宅。慌てて2025ハルビンアジア冬季競技大会フィギュアスケート競技の配信にアクセスしたら、ちょうど5分間練習が始まった頃でした。そこから半日、配信をライブで楽しむことができました。2日目の競技が始まる前に、競技初日...