現地(国内)– category –
-
全日本フィギュア(12/22女子フリー他)「程よくワサビの効いた好試合」の現地感想取り急ぎ
2024年の第93回全日本フィギュアスケート選手権大会(全日本選手権/全日本フィギュア)競技3日目(最終日)の観戦覚え書きです。演技内容については後日映像を見返してからじっくり書き留めておきたいなと思ってはいますが、残念ながらまだごくわずかし... -
全日本フィギュア(12/21男子フリー他)代表選考3枠目はどうなる?&現地での感想
2024年の第93回全日本フィギュアスケート選手権大会(全日本選手権/全日本フィギュア)競技2日目が終わり、男子シングルは順位が確定しました。表彰台の3人+4位の織田信成選手はそれぞれ目指していた結果を達成できただろうし、彼らを含め多くの選手... -
全日本フィギュア(12/20男子&女子SP)現地観戦ならでは?の感想だけ取り急ぎ
※投稿時日付間違えてたので投稿後すぐに修正しました2024年の第93回全日本フィギュアスケート選手権大会(全日本選手権/全日本フィギュア)が始まりました。 私は3日間現地に日帰り。ゆっくり感想を書いている時間が全くないので、今日は「現地ならでは... -
GPSフィンランド大会 GPF出場争い第一の山場/ミニマムスコア獲得競争などの見どころ
今週末からグランプリシリーズフィンランド大会(フィンランディア杯)が始まります。現地に向け出発する前に、フィンランディアトロフィーの情報&私なりの見どころを整理してみました。 フリーはテレビ朝日系列での昼の全国放送あり NHK杯を除いたこれま... -
近畿選手権で織田信成版「マツケンサンバ II」&友野一希選手の新衣装SPを見てきたよ
前夜に急遽思い立って近畿選手権(フィギュアスケートの近畿ブロック大会)を観に行ってきました。 今年はブロック大会免除スケーターが少なく、出場選手が中村俊介、織⽥信成、友野⼀希、⽊科雄登、⽚伊勢武アミン、三宅星南、壷井達也ほか5名(敬称略)... -
「げんさんサマーカップ」改め「サマーカップ2024」@滋賀に行って来たよ!<2025年の情報追記修正あり>
滋賀県スケート連盟が毎年夏に開催している「サマーカップ」。8/10~13の4日間開催のうち後半2日間だけですが、現地観戦してきました! 私が現地観戦するのは去年(2023年)に引き続き2回目。サラリーマン時代は夏休みが夫婦そろって取れるのはお盆時期... -
「2023 GPS NHK杯 驚愕の演技と採点」 + note投稿後の反響
2023年11月に大阪で開催された「グランプリシリーズ日本大会」ことNHK杯。ジャッジの採点が異様に厳しく、「回転不足」が多数とられたことが物議をかもしました。試合を現地観戦した私は、男女シングルともに良演技が多かったのにモヤモヤがたまりまく...
12