「Ice Brave(アイスブレイブ)2」の裏で「スト6」参戦!宇野昌磨さん最新情報まとめ<9/3夜追記>

左側にIce Brave2のPR画像(宇野昌磨さん1ショット)、左側にストリートファイター風のゲームをする男性の画像
ゲーム画面はイメージ画像で、「スト6」の実際の画像とは異なります

「Friends on Ice(フレンズオンアイス/フレンズ・オン・アイス)2025」現地鑑賞レポート後編の前に、宇野昌磨さんの最新情報をまとめた記事を公開します。

というのも、9/3(水)は連続でラジオ番組&イベントがありましてね。

「急いで公開しないと!」ということで取り急ぎまとめました。

直前周知される情報が多くて追いかけるのも大変です(笑)

9/3 昼 FM802番組出演情報に追記
9/3 夜 「スト6」対戦会情報に追記

目次

9/1(月)「旬感LIVE とれたてっ!」VTR出演

宇野昌磨さん関連の出演情報は告知が直前のものが多くてですね。

昨日9/1(月)の「旬感LIVEとれたてっ!」なんて当日午前告知でしたからね…予約録画できなかったので全録レコーダーに頼りました。せっかく放送圏内でも同様の方が多くて、皆さんX(Twitter)で情報交換されていました。

流れたVTRは先日の大阪での合同取材前後に収録したと思われるもの。「Ice Brave(アイスブレイブ)2」京都公演の告知のみにとどまらず、最近のX(Twitter)でバズった投稿を複数紹介して、昌磨さんのキャラクターをちょっと掘る感じのインタビューでしたので新鮮でした。

※埋め込みが表示されない場合はリロードまたはこちら

9/3(水)午前10時台 FM802「TACTY IN THE MORNING」出演

明日9/3(水)は大阪のFMラジオ局番組「TACTY IN THE MORNING」の午前10時台にて出演がある模様です。

生出演とはうたわれていないから、先日の合同取材の際に収録したインタビューを放送するのかな?と予想しています。

※埋め込みが表示されない場合はリロードまたはこちら

私は放送圏内に住んでいますが、あいにくこの時間帯は所用があってナマでは聴けません。radikoのタイムフリー機能で聴取することにします。

他地方の方もradikoで聴取可能です。(他地方の方は有料登録必要)

<9/3 13時半追記>
やはり収録でした。10時32分30秒あたりから6分間ほどです。

冒頭で「朝弱い」トークをして、アイスダンスへの練習が難しかったこと、「ショーは一期一会」的な話をしていました。おそらく先日の大阪合同取材の日に録音したと思われます。

※埋め込みが表示されない場合はリロードまたはこちら

過去2回の「スト6」配信が生み出したもの

先日の「スト6」修行配信動画は合間合間にちょこちょこと見続けて観終わっています。

しかし先週末は「Friends on Ice(フレンズ・オン・アイス)」、今週末は「木下グループ杯」とフィギュアスケート関連イベントが続くので、動画の話についてはなかなか書けずにいました。

なのでここでちょこっと、あの配信動画について書き留めておきます。

「スト6」2回の配信で見せた急成長

3週間前(2025/8/6)の「スト6」配信では「ゴールド」だった昌磨さん。先日の「マイクラ」配信の際は「ダイヤ」星2つまで行ったーと話していましたが、先日8/25の配信時には「プラチナ」星5つでした。

「ダイヤ」には上がれたものの、敗戦が続いて「プラチナ」に降格になっちゃったんですかね?

それにしても全くの初心者から始めて約1か月で「プラチナ」最上位まで行くなんて、凄いことなのだろうと思います。

実際、コメント欄で上達の早さを褒められまくっていました

先輩プレイヤー達に見守られた 8/25「修行配信」

8/6の最初の配信時同様、対戦を挑んでくるメンバーの大半はずっと格上のマスター級の人たち。

「スト6」ランクの説明などはこちらの記事にて

当然ボコボコにされての敗戦が続きがちなのですが、マスター相手に1ラウンド取ることができることもあったり

ウメハラさん指導で「スト6」を初めてプレイした日にも、プラチナ相手に1ラウンドだけ取っていました

今回の配信でも「マスターにラウンド取れることもあるんだ!」と驚きましたね

ゲーム配信中にも「昌磨節」炸裂

「プラチナ」である昌磨さん相手に続々参戦するマスターたちに、「マスター帯は腕自慢ですか?」という軽~いからかいの言葉がコメント欄に書き込まれた時の対応では「昌磨節」が炸裂していました。(動画の48分30秒~あたり

「そりゃ自慢したいでしょ~僕もしたいもん。マスターになってさ、こんなプラチナの配信者いたら僕も自慢しに行っちゃうよ」
「マスターになってからも大変だから、自慢し合おうよみんなで。こっち何の不利もないから、自慢されても!えらい。偉いです。褒めよう。そういうことで自分を慰めよう!」

これ、「すごく昌磨さんらしい発言だよな~」って思いました

「アンチコメ歓迎」なコメント欄には温かい指導者たち多数

「アンチコメ歓迎」とうたっていたこの配信。
今回も「アンチコメ書きにきました~頑張ってください!」などと楽しそうに書き込む人たちがいるくらいで、至って平和なコメント欄でした。

それどころか、本人が「指示コメ歓迎」とアピールしていたこともあり、具体的アドバイスが多々飛び交っていました
(外野の指図を嫌がるゲーム配信者も多いので、視聴者による指示やダメだしは配信者が求めない限り非推奨)

指導コメントを昌磨さんが読みやすくなるよう、「自分に有益な助言はできない」と思った視聴者たちは書き込みを控えていた人が多かったせいもあるかもしれません。

「スト6」ど素人の私にはどれが本当に有益なアドバイスなのか判別はつきませんが、昌磨さんは試合の合間にも自分が参考になると思う指示を探して、すぐに実戦に生かそうとしていました。

下記が8/25の配信アーカイブ動画です

9/3(水)14時~完全招待制の「スト6」対戦会に参戦決定!

「スト6」配信から繋がった「ご縁」

配信内の対戦を見守ってきた視聴者の間で、「昌磨さんの使用キャラと同じ『モダン』の『ベガ』を使う格上プレイヤーと闘って指導してもらったらいいんじゃないか?」という話になったときです。

あの「ファン太」さんから「ベガ使いたくさん紹介できます」との書き込みがありまして。(動画の1時間5分過ぎぐらい

「ファン太」さんは、レジェンドゲーマー・ウメハラさんとの対談中に昌磨さんが「よく配信を見ているスト6プレイヤー」として名前を挙げていた方です
(上記リンクはそのあたりから再生されるように設定してあります)

ファン太さんが配信を見ていてコメントしてくれたことに気づいた昌磨さんは途端に笑顔になり、「お願いします」とコメントを返しています

その後ファン太さんとDMでのやりとりがあったようで、その流れで完全招待制の「スト6」の対戦イベントに参加する運びになったようです。

※埋め込みが表示されない場合はリロードまたはこちら

これまで配信で触れ合ってきたプレイヤーたちも参加

ちなみに招待してくださった「ファン太」さんはもちろん、前回の「スト6」配信で真っ先に対戦相手に名乗りをあげてくれた「本田」使いトッププレイヤーの「ランガサミ」さんも参加されるようです。

「スト6」に真剣に取り組もうとしてるアスリートを暖かく見守り育てていきたいという界隈の熱を感じます。

ランガサミさんとの対戦の話題についてはこちらの記事内に書いてます

ゲーム関連の仕事もしていきたいとずっと語っていた昌磨さんが、アイスショーの準備&練習もしながら着実に人脈を広げていっているのが頼もしくて嬉しいです。

TwitchとYouTubeでライブ配信あり!

引用ポストには9/3(水)14時開始『ZETA FIGHT CLUB STREET FIGHTER 6 #5 』 の配信URLがTwitchとYouTubeの二つ貼られています。イベントの様子はライブ視聴できるようです。

ちなみにこの招待制対戦会は、試合だけでなくトークイベントなどもある、結構盛りだくさんのイベントらしいです。アーカイブも通常は残るようなので、関心のある方はどうぞ。

「宇野昌磨参加」情報がネットニュースに

昌磨さんがZETA DIVISIONのイベントに参加するという情報は、早速ゲーム系メディアのネットニュースになりました。

こちらの記事はYahoo!ニュースなど大手ネットメディア複数に転載されていました。

(この記事を掲載していたメディア、なんだか見覚えあるなと思ったら、平昌五輪の男子メダリスト二人でラジオ出演時に「ベイングローリー」などに言及したのをネット記事にしていたところでした)

もう一つはこちらです。ブログカード表示にするとタイトルが文字化けしちゃうので、シンプルなリンクにて。

4Gamer.net プロスケーター・宇野昌磨さんがZETA DIVISION主催の「スト6」完全招待制対戦会に参加

<9/3 夜追記>「スト6」対戦会情報

こちらでイベントの配信アーカイブが見られます。昌磨さんが出てきたのは2か所。(それ以外もちらっと写り込んでることはありますが、後ろ姿とか横顔とかなので余程時間の余裕のある人以外わざわざ探す必要はないかと。私もず~っとは見ていませんでした)

昌磨さんの出演部分だけをチェックしたい方向けのアーカイブ動画情報

下記の動画リンクは、昌磨さん最初の出演コーナー(トークのみ11分程度)に登場する辺りから再生開始するように設定しています。(画面右奥にいて、歩いてきます)

スマブラで知り合ったtakeraさん以外、初めて会う人たちばかりで最初は実は隅っこで…という話が素直で面白かったですね(笑)。

次の出演部分(対戦してからトーク)は4時間17分50秒過ぎから。
上記のリンクからとべます。ボコボコにされてるけど楽しそうです。

Twitchでの配信アーカイブ動画はこちら
です。コメント欄の反応は違うのが読めます。

今日中にまだ加筆しますけど、いったんここでアップしますね。

⇒書いてたら結構長くなってきたので、今日の夜加筆する分は、別記事で今夜or翌朝に改めて公開します!
公開しました

最近の宇野昌磨さん関連記事

最後に、最近の宇野昌磨さん関連記事を紹介しておきます。

下記は「Deep Edge Plus」登録者のみ閲覧可能な有料記事なんですけど、前後編ともに読み応えありました。宇野昌磨さん&島田高志郎さん双方について語っていておすすめです。
(ジュニアの佐久間陸選手が参加したシャンペリー合宿についてはまた別記事があります)

このほか、ここ数日に出た報道記事(「AERA(アエラ)」インタビュー記事のデジタル化&出雲市役所訪問記事)については、それぞれ過去記事に追記済みです。

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村
左側にIce Brave2のPR画像(宇野昌磨さん1ショット)、左側にストリートファイター風のゲームをする男性の画像

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次