全日本フィギュアスケート選手権– tag –
-
2024全日本フィギュア振り返り<4>アイスダンス&ペア&女子フリー 「程よくワサビの効いた好試合」の詳細
2024年全日本フィギュアスケート選手権の現地観戦振り返り、今日は競技3日目です。 今週日曜日1/12にBSフジで放送された「フィギュアスケートTV」では、グリーンルームやバックヤードでの選手たちが映し出され、嬉しさと切なさを感じました。 アイスダン... -
2024全日本フィギュア振り返り<3>楽しいアイスダンスRD&ペアSP⇒好演に波乱が混じり過ぎた男子フリー
<1/15追記 フジテレビ制作の全日本男子シングル振り返り動画のリンクを記事末尾に追加>2024年全日本フィギュアスケート選手権の現地観戦振り返り、今日は競技2日目についてです。楽しく始まったアイスダンスRDとペアSPはともかく、男子フリーは代表候... -
2024全日本フィギュア振り返り<2>女子SP 男子SPのダメージ回復に効いた清涼剤
今回も2024年全日本フィギュアスケート選手権の現地観戦振り返りです。インカレ動画を観る合間にちょこちょこと年末の記憶をたどってみました。振り返るのは競技初日の女子SP。代表候補選手たちの思わぬミスが相次いだ男子SPで結構メンタルにダメージ食ら... -
2024全日本フィギュア振り返り<1>男子SP 「代表候補が軒並み乱調」への動揺の陰にも好演技あり
現地観戦の記憶が薄れる前に、2024年全日本フィギュアスケート選手権の観戦記録をまとめようと思っていた私。しかし「メダリスト」原作マンガの既刊11巻一気読みしちゃったり(アニメ初回ももちろん見ましたw)、名フェス関連の昔の昌磨さん映像漁りにか... -
青木祐奈選手&島田高志郎選手の「引退」を示唆する言葉に思う、ふたりの未来
本日、2泊3日の家族旅行から帰ってきました。今日は1日ゆっくり過ごしてここに書くつもりは全然無かったんですが、旅の最中に知った島田高志郎選手のinstagram投稿は結構衝撃でして。全日本フィギュアスケート選手権終了直後に青木祐奈選手の発言が「引... -
全日本フィギュア(12/22女子フリー他)「程よくワサビの効いた好試合」の現地感想取り急ぎ
2024年の第93回全日本フィギュアスケート選手権大会(全日本選手権/全日本フィギュア)競技3日目(最終日)の観戦覚え書きです。演技内容については後日映像を見返してからじっくり書き留めておきたいなと思ってはいますが、残念ながらまだごくわずかし... -
全日本フィギュア(12/21男子フリー他)代表選考3枠目はどうなる?&現地での感想
2024年の第93回全日本フィギュアスケート選手権大会(全日本選手権/全日本フィギュア)競技2日目が終わり、男子シングルは順位が確定しました。表彰台の3人+4位の織田信成選手はそれぞれ目指していた結果を達成できただろうし、彼らを含め多くの選手... -
全日本フィギュア(12/20男子&女子SP)現地観戦ならでは?の感想だけ取り急ぎ
※投稿時日付間違えてたので投稿後すぐに修正しました2024年の第93回全日本フィギュアスケート選手権大会(全日本選手権/全日本フィギュア)が始まりました。 私は3日間現地に日帰り。ゆっくり感想を書いている時間が全くないので、今日は「現地ならでは... -
「冬の宇野昌磨フェスティバル」は「ホンマでっか!?TV」&選手紹介企画にてお開き⇒2024全日本開幕へ
この1週間あまり賑やかだった冬の宇野昌磨フェスティバルも本日にてお開き、いよいよ2024年の全日本フィギュアスケート選手権が始まります。 今回は「FNN Live News α」の注目選手紹介企画後半&「ホンマでっか!?TV」内の情報(主な番組内容や、昌磨さん... -
12/20から競技開始!2024全日本フィギュアスケート選手権大会の見どころと情報まとめ<12/19追記>
今年も全日本フィギュアスケート選手権大会の時期がやってきました。今年の競技&MOI(エキシビション)は12/20(金)~23(月)と、珍しくクリスマスイブ前にMOIまで終わる日程。「これなら遠征しやすい」と思っていたら、地元大阪での開催になりました。... -
「すぽると!」千鳥さんが宇野昌磨さん×本田真凜さんと生中継でフィギュアスケートに挑戦
今日は昨夜(12/15深夜)に放送された「すぽると!」の覚え書きです。宇野昌磨さんが本田真凜さんと共に千鳥の大悟さんにスケートを教えるという企画は予想通り凄く面白かった!スケート体験だけじゃなくてトークコーナーもあって、予想以上に出番が豊富で... -
大阪のRACTABドームで観戦するときの注意事項 ~2024年全日本フィギュア開催前版~<追記あり>
グランプリファイナルが終了し、いよいよ2024年全日本フィギュアスケート選手権大会が迫ってきました。 今年の開催はまたも大阪東和薬品RACTABドーム(ラクタブドーム/旧なみはやドーム)。全日本選手権やNHK杯の会場に度々なっているので、フィギュアス...
12