キム・チェヨン– tag –
-
女子シングル
GPSアメリカ大会(スケアメ) 苦境を闘い抜いた樋口新葉と渡辺倫果の3A挑戦—女子シングルの熱い戦い
2025年フィギュアスケートのグランプリシリーズ(GPシリーズ)第5戦アメリカ大会(スケートアメリカ2025/スケアメ2025)。今回は、女子シングルで私の印象に残った演技を振り返ります。 当初は昨日投稿した、アイスダンスと女子シングルのまとめ記事内で... -
カップル競技
GPSフランス大会まとめ前編/日本女子が表彰台独占!トリプルアクセルの存在感&りくりゅう優勝
2025年のフィギュアスケートグランプリシリーズ(GPS)第1戦フランス大会(フランスグランプリ/フランス杯)が終了しました。競技初日&2日目の展開には心が踊り、体が二つあればその時の感想を記録したかったです。(同時期開催されていた宇野昌磨さん... -
カップル競技
<10/19訂正>2025グランプリシリーズ開幕!GPSフランス大会の放送・配信情報&見どころ/マリニン・りくりゅう・坂本・フルシゼ登場!
ミラノ五輪へと続く2025-26シーズン開幕戦、グランプリシリーズ第1戦・フランス大会が、日本時間10/18(土)午前1時(=10/17(金)深夜)から始まります。 大会が近づくにつれ、ニーナ・ペトロキナ選手のフランス欠場(シン・ジア選手IN)、カムデン・... -
女子シングル
ボストン滞在記<11>女子フリー “新旧の女王”を包んだ観客の熱気と坂本花織選手の涙/五輪最終予選の行方
2025世界フィギュアスケート選手権現地観戦の振り返り、今回は女子フリーです。最近宇野昌磨さん関連記事を連続投稿していて、さすがに記憶が少し薄れてきているので一部は動画を見返しながら印象的だった演技を振り返りました。合間には9月のミラノ五輪... -
女子シングル
ボストン滞在記<6>女子SP 前半から波乱の最終Gまで、写真と動画&後日判明の新情報と共に振り返ってみた
ボストンで現地観戦した2025世界フィギュアスケート選手権、写真や動画等を交えた振り返り記事をタイミングを見て順次公開していこうと思っていたのですが…そのタイミングが見つかりません。 ー気が付けばワールド終了からはや一カ月が経過(苦笑) 実はこ... -
カップル競技
ボストン滞在記<3>アイスダンスRDの大波乱と世界女王の誕生に沸いたボストン会場の熱気
今回は競技3日目のアイスダンスRDと女子フリーについてざっと振り返ります。当然結果はネタバレしているので、ご注意ください。アイスダンス最終前グループの波乱で心乱れ、女子フリーの熱い展開に盛り上がった1日。会場のボルテージの上がり具合は半端... -
カップル競技
2025四大陸フィギュアスケート選手権の情報&見どころまとめ Road to 26 Trophy も!<2/19 19:45追記>
※2/19 18:30 男子公式練習&SP滑走順情報を記事末尾に追記しました※2/19 19:45 記事末尾の三浦佳生選手の予定構成に関する情報訂正しました 今週は2/19(水)夜からRoad to 26 Trophy(ミラノ五輪プレ大会)、20(木)昼から四大陸フィギュアスケート選手... -
女子シングル
2025ハルビン冬季アジア大会 女子&男子フリー 挑戦の過程で起きた「番狂わせ」
2025ハルビン冬季アジア大会、当初はつまみ食い程度の視聴にするつもりだったのですが結局ガッツリ堪能しました。2017年の札幌冬季アジア大会動画を見返したことでスイッチが入った感じでした。 じっくり見られない方も多いでしょうから、「配信動画チェッ... -
女子シングル
2025ハルビン冬季アジア大会 女子SP観戦記録&フリーの見どころ<14:35 追記>
<2/13 14:35 男子公式練習情報を末尾に追記>ハルビンで開催中のアジア冬季競技大会フィギュアスケート競技、昨日は女子SP開始時刻を勘違いしてたせいで深夜までキム・チェヨン選手の演技見られずでした(苦笑)。環境により配信中に巻き戻し視聴できな... -
女子シングル
GPS中国大会(中国杯) 史上最高レベルに白熱したファイナル代表争いだった女子シングル
グランプリシリーズ6戦目中国大会(中国杯/CoC/カップオブチャイナ)が終了し、グランプリファイナル出場メンバーが確定しました。 全カテゴリの出場メンバー(補欠含む)とそれぞれのポイント&総合得点はこちらで確認できます。 アイスダンス&ペア... -
カップル競技
GPS中国大会(中国杯)初日 ファイナルを賭けた勝負は僅か数点差の大混戦/男子SPは4回転祭り
今日からグランプリシリーズ最終戦・中国大会(中国杯/COC/カップオブチャイナ)が始まりました。去年の中国杯と同じ会場なので、宇野昌磨さんファンとしては「去年この大会に出てた時はまだ現役だったのにな」「草太くんと友野くんと一緒に出てたエキシ... -
カップル競技
GPS中国大会(中国杯)の見どころ/女子だけでなくアイスダンスもGPF出場枠を賭けた激戦!
フィンランドから帰国したのは一昨日の夜。帰国便では7時間熟睡したし、帰ってきた夜も7時間熟睡したのに翌日の日中眠くて眠くて、撮影した写真や動画の整理が全く進んでません。あんなにちゃんと眠れても時差ぼけってなるもんなんですね。フィンランド...
12
