鍵山優真– tag –
-
ボストン滞在記<9>男子SP後半 各国の五輪枠争い&日米頂上対決を、フジ放送席を視界に入れつつ見守る
ボストンで現地観戦した2025世界フィギュアスケート選手権、今回は男子SPの振り返り後編、第5~7グループです。 第5グループは五輪枠を賭けている中堅選手たちが多く、ミラノに向けた勝負として見ごたえがありましたし、第6-7グループは高難度4回転... -
Ice Brave練習動画を見る合間に北京五輪Vlogにどっぷりハマった話<5/16 Vlog新作情報追記>
コラントッテトークイベントの関連情報追いかけている最中、Ice Braveや懐かしの北京五輪関連の動画が続々と公開されました。 今日はその話題を軽くまとめとこう…と思ってたら、モリス・クビテラシヴィリさんがこの半年で公開してた北京五輪Vlog映像3本が... -
2025コラントッテトークイベント動画&記事情報まとめ<5/14夜追記 >
5月10日に開催された2025コラントッテトークイベント「心をつなぐ」、当日の投稿では「イベント関連報道が出たらこの記事に追記します」と書いてたんですが、想像以上に報道量が多かったので別投稿に分けました。登壇者倍になったうえに直前に注目される報... -
コラントッテのスケーター大集合!2025トークイベント&宇野昌磨さん出演番組「ちゃーじ」等の最新情報<5/13追記>
5月10日(土)14時からはコラントッテがサポートする男子スケーター7名+田中刑事さんが大集合するトークイベントが開催されました。 いや~豪華すぎるでしょ、このメンバー。いくらなんでも集めすぎ(笑)。 コラントッテイベントPRページより引用 宇野... -
ボストン滞在記<番外編4>「宇野昌磨選手」がいない世界選手権で感じた喜び VS 複雑な想い <5/7追記>
ボストンにて現地観戦した2025世界フィギュアスケート選手権の振り返り、時系列でいくと女子SP⇒ペア…ときたら次は男子SPです。ですが男子シングルを振り返る前に、「“宇野昌磨選手”がいない世界フィギュアスケート選手権」にt対して私が抱いた想いを整理し... -
Numberの宇野昌磨さんトークショーは課金の価値あり! 鬼リピ再生決定!<アーカイブ情報追記>
昨夜東京で開催されたNumber Premiumの宇野昌磨さんトークショー「氷上をクリエイトする」はとんでもなく面白かったです! アイスショー「Ice Brave」関連トークに徹するのかと思いきや、実に幅広い話題を繰り広げてまして。昔から彼を応援してきたファン... -
インライ⇒練習密着映像 第一弾公開!「Ice Brave」広報活動など宇野昌磨さん最新情報まとめ
昨日の投稿後、2025世界フィギュアスケート選手権現地観戦記録「ボストン滞在記」の続きに取り組んでいた私。しかしその合間に宇野昌磨さんアイスショー「Ice Brave」関連広報と良質なインタビュー記事が連続で飛び込んできました(苦笑)。ということで、... -
世界フィギュアスケート国別対抗戦2025 競技3日目/りくりゅう組など選手たちへの来季への期待
昨日、世界フィギュアスケート国別対抗戦2025が終了しました。2024‐25シーズンがついに終わっちゃいましたね。一番応援してきた宇野昌磨選手引退後初のシーズン。観戦熱がどれだけ落ちるか自分でもわからなかったのですが、他にも好きな選手たちがいたので... -
世界フィギュアスケート国別対抗戦2025 前半戦を楽しみつつ考えたこと
東京体育館にて開催中の2025年の世界フィギュアスケート国別対抗戦は、今夜競技の最終日を迎えますす。 私は連日ISUの公式配信をVPN通して観ています。ただし、配信はリアルタイムよりちょっと遅いので、テレビ朝日がナマ放送を始めたらテレビで視聴してま... -
Ice Braveチケット座席判明&一般販売開始/国別対抗戦は4/17から!<4/17昌磨さん情報再追記>
2025年の国別対抗戦が始まってしまう前に、今日4月16日よりチケット一般販売が始まった宇野昌磨さんアイスショー「Ice Brave」関連の続報を取り急ぎ。私が先行抽選でゲットした席番号も判明したので、Ice Braveチケット関連の話題&新たに出た取材情報をま... -
ボストン滞在記<5>競技開始前日のサブリンク日本男子公式練習に思いがけず遭遇した話 <4/6追記>
先月の2025年ボストン世界フィギュアスケート選手権、これからは撮りためた写真や動画等をもとに少しずつ振り返って記録していきたいと思います。今回は思いもかけず遭遇することになった競技開始前日午前の日本男子のサブリンク(プラクティスリンク)公... -
ボストン滞在記<4>アイスダンス&男子フリー/男子スモールメダルセレモニー<4/1追記>
先日の投稿で、「ボストン滞在中に上げるのはこれが最後になると思います」って書いてましたが… ちょっとだけ時間ができたので、ささっと書ける範囲で競技最終日アイスダンス&男子フリーのことと、現地今朝の男子スモールメダルセレモニーの話をちょこと...