櫛田育良– tag –
-
「Friends on Ice(フレンズ・オン・アイス)2025」 現地レポート【後編】第2部&フィナーレ
アイスショー「Friends on Ice(フレンズ・オン・アイス/フレンズオンアイス) 2025」観覧レポートの【後編】です。 この記事では第2部とフィナーレをまとめました。会場の雰囲気や豪華スケーターたちの演技の感想をセットリストと関連記事と併せて振返... -
「Friends on Ice(フレンズ・オン・アイス)2025」 現地レポート【前編】第1部&抽選コーナー<9/3追記>
今年19回目を迎える、夏の恒例アイスショー「Friends on Ice(フレンズ・オン・アイス) 2025」。私は8/30(土)の初回公演のみを新横浜で日帰り鑑賞し、二日目31(日)の2公演はCS放送で部分視聴。本公演のセットリストや各演技の感想をはじめ、関連記事... -
宇野昌磨さん8/26大阪合同取材&バック転練習X投稿・YouTube動画/島田高志郎選手インタビューも!<9/1再追記>
昨日8/26(火)は、関西在住の宇野昌磨さんファンにはなかなか慌ただしい1日でした。 この日「Ice Brave(アイスブレイブ)2」のPRで出演した関西のラジオ&テレビ番組の概要&私の感想については、先日の投稿記事に追記しています。 今回は、ラジオ&テ... -
「サマーカップ2025」観戦記<前編>/五輪シーズンの新プロ続々!&ジュニア女子のトリプルアクセル祭
滋賀県で開催されていた「木下カンセープレゼンツ サマーカップ2025 フィギュアスケート競技会」。例年は気軽に楽しめる真夏のローカル大会ですが、今年はミラノ五輪シーズンということもあり、各選手の新プログラム初披露&高難度ジャンプへの挑戦には例... -
2025「滑走屋 kassouya」広島公演 撮影動画と共に振り返ってみた
先週末広島に観に行った高橋大輔さんプロデュースのアイスショー「滑走屋」は今年も全編観客によるスマホ撮影OK!私は去年と違って今回はかなり撮影したため、撮影した動画&写真の整理にずっと追われておりました。他の方たちが撮影した動画も漁りたいと... -
2025「滑走屋」は昨年からの進化が半端ない!~広島公演初日鑑賞記~
「滑走屋 KASSOUYA」広島公演の初日、初回の11時公演と18時公演を観てきました。初日に見るか千秋楽を満喫するかどっちにしようか悩んだのですが、初演の驚きを優先しました。スタンドからの俯瞰で1回は見たいし、1回は間近で見たいと思ったので今回は鑑... -
「Dreams on Ice 2024(ドリーム・オン・アイス2024)」CS放送 新プロ初見の感想
新横浜スケートセンターで開催された「Dreams on Ice 2024(ドリーム・オン・アイス 2024)」(※以下DOI2024またはDOIと略)をCS放送で視聴しました。先月引退を表明した宇野昌磨さんファンとしては、「各選手の新プロ揃い踏みを見たら寂しさやせつなさを感...
1