カップル競技– category –
-
カップル競技
GPSアメリカ大会(スケアメ) アイスダンス&女子採点に覚えた違和感
2025年フィギュアスケートのグランプリシリーズ(GPシリーズ)第5戦アメリカ大会(スケートアメリカ2025/スケアメ2025)が終了しました。 ペアと男子シングルのフリーでは大きく崩れる選手が続出しただけでなく、他のGPS大会に比べ厳し過ぎるのでは?と... -
カップル競技
<11/15追記>GPSアメリカ大会(スケアメ) 友野一希・渡辺倫果選手GPFへの挑戦!無料練習動画や放送&配信予定など見どころまとめ
2025年フィギュアスケートのグランプリシリーズ(GPシリーズ)第5戦は、アメリカのレイクプラシッドで11月15日(土)午前9時前(日本時間)から競技が始まります。 今回は、GPS第5戦アメリカ大会(スケートアメリカ2025/スケアメ2025)の競技時間・放... -
カップル競技
NHK杯フィギュア女子&アイスダンス観戦記/坂本花織 圧巻の演技&シブタニ兄妹の復帰戦と揺れる勢力図
2025NHK杯国際フィギュアスケート競技大会(NHK杯フィギュア)、11/8(金)と9(土)の2日間現地観戦しました。今回は女子シングルとアイスダンスの振り返りです。 2025NHK杯リザルト 女子シングル まずは女子シングル全体の感想、その後に印象に残った... -
カップル競技
NHK杯フィギュア ペア観戦記/「ゆなすみ」200点台の大躍進!コンマチ優勝&復活スイハンの演技も徹底レポ<11/10追記>
2025NHK杯国際フィギュアスケート競技大会(NHK杯フィギュア)、11/8(金)と9(土)の2日間現地観戦してきました。今回はカテゴリ別に大会を振り返って行こうかと思います。 個人的に一番盛り上がったのは「ゆなすみ」こと長岡柚奈(ゆな)/森口澄士(... -
カップル競技
NHK杯フィギュア 放送予定&配信情報と見どころ/鍵山優真&樋口新葉&ゆなすみが初戦、佐藤駿&坂本花織選手はファイナルへ挑戦<11/20追記>
2025年フィギュアスケートのグランプリシリーズ(GPシリーズ)第4戦は、日本開催。GPS日本大会ことNHK杯フィギュアは、大阪の東和薬品RACTABドーム(ラクタブドーム)にて、11月7日(金)から競技が始まります。 今回は、NHK杯の競技時間・放送予定・配信... -
カップル競技
「Ice Brave2」京都公演とスケカナ&西日本選手権を駆け抜けた3日間ルポ
「Ice Brave(アイスブレイブ)2」京都公演現地鑑賞、「西日本選手権」(うち半日を現地観戦)&「フィギュアスケートグランプリシリーズ(GPS)第3戦カナダ大会(スケートカナダ/スケカナ)」の配信視聴を行っていた11/1(土)~11/3(月・祝)。実は... -
カップル競技
GPSカナダ大会(スケカナ)放送・無料配信情報&見どころ/中井亜美GPFへ挑戦!友野一希・千葉百音選手らの初戦に注目
2025年フィギュアスケートのグランプリシリーズ(GPシリーズ)第3戦は、カナダのサスカトゥーンで10月31日(金)※日本時間では11月1日(土)朝から競技が始まります。 今回は、GPS第3戦カナダ大会(スケートカナダ2025/スケカナ2025)の競技時間・放送... -
カップル競技
<10/30追記>GPS中国大会まとめ中編/スイハン復帰と、3連覇王者チョックベイツの新プロ披露 キス&クライのミサイル騒動も
2025年グランプリシリーズ(GPS)第2戦・中国大会(中国杯/カップ・オブ・チャイナ、COC2025)のまとめ中編です。今回はペアとアイスダンスを振り返ります。エキシビションやその他の話題も一緒に投稿しようと思ってたんですが、だいぶ毛色が違うので別... -
カップル競技
GPS中国大会の放送・配信情報&見どころ/スイハン復帰戦、全米女王対決、ミラノ五輪代表争いの行方
2025年フィギュアスケートのグランプリシリーズ(GPシリーズ)第2戦は、中国・重慶で10/24(金)から競技が始まります。(地名を長慶と誤記していたので10/26に修正) 今回は、GPS第2戦中国大会(中国杯2025/カップオブチャイナ2025/COC2025)の競技時... -
カップル競技
GPSフランス大会まとめ中編/「フルシゼ」参入で動くアイスダンス新勢力図 ジャッジの評価は?
2025年のフィギュアスケートグランプリシリーズ(GPS)第1戦フランス大会(フランスグランプリ/フランス杯)、今回は「アイスダンス」について振り返ります。午前中には男子シングルまで書き終えて、10/21公開の宇野昌磨さんのNumberインタビュー動画(... -
カップル競技
GPSフランス大会まとめ前編/日本女子が表彰台独占!トリプルアクセルの存在感&りくりゅう優勝
2025年のフィギュアスケートグランプリシリーズ(GPS)第1戦フランス大会(フランスグランプリ/フランス杯)が終了しました。競技初日&2日目の展開には心が踊り、体が二つあればその時の感想を記録したかったです。(同時期開催されていた宇野昌磨さん... -
カップル競技
<10/19訂正>2025グランプリシリーズ開幕!GPSフランス大会の放送・配信情報&見どころ/マリニン・りくりゅう・坂本・フルシゼ登場!
ミラノ五輪へと続く2025-26シーズン開幕戦、グランプリシリーズ第1戦・フランス大会が、日本時間10/18(土)午前1時(=10/17(金)深夜)から始まります。 大会が近づくにつれ、ニーナ・ペトロキナ選手のフランス欠場(シン・ジア選手IN)、カムデン・...
