千葉百音– tag –
-
ボストン滞在記<3>アイスダンスRDの大波乱と世界女王の誕生に沸いたボストン会場の熱気
今回は競技3日目のアイスダンスRDと女子フリーについてざっと振り返ります。当然結果はネタバレしているので、ご注意ください。アイスダンス最終前グループの波乱で心乱れ、女子フリーの熱い展開に盛り上がった1日。会場のボルテージの上がり具合は半端... -
ボストン滞在記<1>現地より宇野昌磨さんが登場した初日公式練習や会場風景等を写真多めに
X(Twiitter)上では先に報告しましたが、2025世界フィギュアスケート選手権会場のボストンに無事到着しています。 ボストンはNYよりも肌寒いです。今日はずっと雨だったので観光まではしなかったけど、ホテルの設備チェックしたり、近場を歩きまわって土... -
2025四大陸フィギュアスケート選手権の情報&見どころまとめ Road to 26 Trophy も!<2/19 19:45追記>
※2/19 18:30 男子公式練習&SP滑走順情報を記事末尾に追記しました※2/19 19:45 記事末尾の三浦佳生選手の予定構成に関する情報訂正しました 今週は2/19(水)夜からRoad to 26 Trophy(ミラノ五輪プレ大会)、20(木)昼から四大陸フィギュアスケート選手... -
2024全日本フィギュア振り返り<4>アイスダンス&ペア&女子フリー 「程よくワサビの効いた好試合」の詳細
2024年全日本フィギュアスケート選手権の現地観戦振り返り、今日は競技3日目です。 今週日曜日1/12にBSフジで放送された「フィギュアスケートTV」では、グリーンルームやバックヤードでの選手たちが映し出され、嬉しさと切なさを感じました。 アイスダン... -
2024全日本フィギュア振り返り<2>女子SP 男子SPのダメージ回復に効いた清涼剤
今回も2024年全日本フィギュアスケート選手権の現地観戦振り返りです。インカレ動画を観る合間にちょこちょこと年末の記憶をたどってみました。振り返るのは競技初日の女子SP。代表候補選手たちの思わぬミスが相次いだ男子SPで結構メンタルにダメージ食ら... -
グランプリファイナル(GPF)女子フリー アンバー・グレン選手の「程よい前進」への喜び
フランス・グルノーブルで開催されていた2024グランプリファイナル(GPF/GPF2024/GPFinal)が終了しました。 今日はシニア女子シングルフリーのみ振り返ります。「日本女子5名」VS「アンバー・グレン選手」という構図だった今大会、今思うと私は米国の... -
グランプリファイナル(GPF) ジュニア女子&シニア女子SPの明暗/りくりゅう&さえルカSPは良い滑り出し
2024グランプリファイナル(GPF/GPFinal/GPF2024)がフランス・グルノーブルで始まりました。今回は初日のジュニアのペア&女子、シニアのペアと女子のSPについて記録しています。テレビ朝日地上波では今日12月6日深夜からの放送なので、ネタバレを避け... -
12/5(木)深夜から競技開始! 2024グランプリファイナル(GPF)の情報まとめ&見どころ
12/5(木)深夜から、2024-25シーズンのISUグランプリファイナル(GPF)がフランス・グルノーブルで始まります。公式練習情報も入って来ている直前ではありますが、ジュニア&シニアのGPF関連の情報&私なりの見どころポイントをまとめました。ついでに「裏G... -
GPS中国大会(中国杯) 史上最高レベルに白熱したファイナル代表争いだった女子シングル
グランプリシリーズ6戦目中国大会(中国杯/CoC/カップオブチャイナ)が終了し、グランプリファイナル出場メンバーが確定しました。 全カテゴリの出場メンバー(補欠含む)とそれぞれのポイント&総合得点はこちらで確認できます。 アイスダンス&ペア... -
GPS中国大会(中国杯)初日 ファイナルを賭けた勝負は僅か数点差の大混戦/男子SPは4回転祭り
今日からグランプリシリーズ最終戦・中国大会(中国杯/COC/カップオブチャイナ)が始まりました。去年の中国杯と同じ会場なので、宇野昌磨さんファンとしては「去年この大会に出てた時はまだ現役だったのにな」「草太くんと友野くんと一緒に出てたエキシ... -
GPS中国大会(中国杯)の見どころ/女子だけでなくアイスダンスもGPF出場枠を賭けた激戦!
フィンランドから帰国したのは一昨日の夜。帰国便では7時間熟睡したし、帰ってきた夜も7時間熟睡したのに翌日の日中眠くて眠くて、撮影した写真や動画の整理が全く進んでません。あんなにちゃんと眠れても時差ぼけってなるもんなんですね。フィンランド... -
NHK杯 女子&カップル競技の振り返り/フリーの雪辱をエキシで果たす三浦佳生選手を見て思い出したこと
グランプリシリーズ大会4戦目のNHK杯フィギュア、先日は男子フリーとエキシビションの合間に挟まれた「北京五輪団体銀メダルイベント」の話しか書けなかったので、今日はエキシの話と男子シングル以外のカテゴリの話をまとめます。 まずは他カテゴリの試...
12