今週末開催!「ワンピースオンアイス」を最大限に楽しむための予習材料まとめ

青い波の上に記事タイトル文字が載っている

いよいよ今週末9/7(土)&8(日)、「ワンピース・オン・アイス」の上演が千葉県船橋の「ららアリーナ東京ベイ(LaLa arena TOKYO-BAY)」にて上演されます。(現在は楽天とチケットぴあでチケット販売中)

私は昨年の名古屋公演2回を鑑賞後、マルチアングル配信を見倒しました。

本編の台本&演出の基本フォーマットは昨年同様でしょうが、アクションや演技等はブラッシュアップされているようですし、フィナーレはきただにひろしさんのナマ歌唱だけでなく、ワンピースのキャラクターたちが踊る演目がたっぷり用意されている模様

私は先週末は宇野昌磨さん(ルフィ)、本郷理華さん(ボン・クレー)、小川真理恵さん(ロビンことミス・オールサンデー)、中西樹希さん(ミス・ダブルフィンガー)が出ていたアイスショーを観に行っていたため、ここ1週間立て続けに供給された情報をまだ消化しきれていません。

そのうえ今夜もいきなり宇野昌磨さん(ルフィ)&島田高志郎さん(サンジ)によるインスタライブがあって、「7(土)午前11時に新情報解禁予定」と次々に新情報が降って来まして(苦笑)。

私自身の予習のためにも、「ワンピース・オン・アイス」をフルに楽しむためにも役立ちそうな情報をまとめてみましたので、会場に出向く前にあれこれ予習しておきたい方は是非お使いください。現地に行けない方向けには配信関連情報を後半に記載しています。

フィナーレ使用曲名など各種ネタばれは当然しておりますので、ネタバレ忌避派の方はご注意ください。

目次

「ワンピース」あらすじの「予習」について

「ワンピース」ファンの方は予習は不要だと思います。

世界トップレベルのスケーターが多数出ているということさえわかっていれば、あの懐かしい「アラバスタ編」のアイスショー版を普通に楽しめるのではないでしょうか。

ただ、フィギュアスケートファンがワンピースの原作やアニメを何も知らないまま会場に行くと、周囲の観客との温度差を強く感じるかもしれません。

可能な限り原作orアニメはアラバスタ編までは目を通しておいた方がよいと思います。オペラや歌舞伎のように「予めストーリーを基礎知識として把握した上で、お決まりのアクション&台詞を堪能する要素が濃いショー」ととらえた方がよいかと思います。

スケーターをナマで見るのが目当てであれば、原作orテレビアニメに一切触れずに来ても楽しめると思います。

ただ、何故周囲の観客がちょっとしたセリフ一つにやたら感動しているのかがサッパリ理解できなくて「?」となる恐れが大です

…といってもアラバスタ編はかなりのボリュームがあります。今読み始めても週末には到底間に合わないでしょう。超即席で予習したい場合は、アラバスタ編をまとめた映像コンテンツがあります。

「ワンピース エピソード・オブ・アラバスタ 砂漠の王女と海賊たち」Amazon Prime Video
※Amazon Prime会員は無料 会員以外は300円~でレンタル可

長いストーリーをめちゃくちゃはしょっているため、正直申しまして本来の感動もへったくれもないのですが、「ワンピース・オン・アイス」のシナリオはこれをベースに作られています。

ショーで演じられるシーンが実際どのような内容なのかを事前に頭に入れることはできるので、ストーリー理解の手助けにはなると思います。

あのOP曲&ED曲が次々に流れる「フィナーレ」に備えよう

初演の時もアラバスタ編のストーリー本編終了後、OPテーマ曲「ウィーゴー!」に合わせて出演スケーター達がそれぞれのキャラクターの技をスケートの技術を使って次々に見せていくフィナーレがありました。

今年の再演では、そのフィナーレ部分にバロックワークス、麦わらの一味、アラバスタの人たちそれぞれのグループナンバーが用意されており、初演よりもずっと盛りだくさんのフィナーレになることが伝えられています。

先日、フィナーレで使われる曲が一挙発表されましたが、「ワンピース」TVアニメのオープニングやエンディングで使われた曲ばかり。テレビアニメファンの方は何の予習も必要なさそうです。

しかし私のようにフィギュアスケートファンから「ワンピース・オン・アイス」に入った方でテレビアニメ全シリーズ見ていない人は事前に使用曲を聴いておいた方がよさそうです。

実は私、アラバスタ編までしかコミックを読んでいません。(Netflixのドラマ見たら続きを読もうーと言いつつ、そのままになっています…)

しかし子ども達が「ワンピース」のTVアニメをよく見ていたため、フィナーレ披露予定の曲は全部聞き馴染みがあってホッとしました(苦笑)。

こんなスケオタのおばさんが全曲聴いたことがあるぐらい、「ワンピース」は国民的コンテンツだということですねw

以下、Instagramで発表された順に使用予定曲を紹介していきます。
⇒ 9/6公開のファミ通.comさんの記事で曲順が判明したのでその順番に並べ替えて加筆修正しました

安室奈美恵「Fight Together」

2011年4月~9月まで使用されたOPテーマ14代目。6年前に引退してしまった平成の歌姫こと安室奈美恵さんが歌っています。

こちらもアラバスタ王国の人たちのナンバー。国王軍と反乱軍双方が登場します。

大槻真希「memoires」

「ワンピース」TVアニメの初代エンディングテーマです。1999年10月の第1話から2000年6月末の第30話まで使用されました。

幼少期のビビ&コーザと、大人のビビ&コーザ、トトおじさん、国王、ペル&チャカなどが参加するものと思われます。

歌手・大槻真希さんはこれがデビュー曲。今は真希をカタカナ表記に変えて活動しておられます。現在の「ワンピース」TVアニメ最新のEDテーマ曲に大槻マキさん名義で再起用されています。

GENERATIONS 「Hard Knock Days」

バロックワークスの面々が参加し、悪の魅力を見せつけるのに使われるのがこの曲。2015年4月~2016年6月まで使用されたOPテーマで、ワンピースOPテーマとしては18代目です。

唄うのは「GENERATIONS from EXILE TRIBE」。彼らにとって、この曲が初のアニメタイアップだったとか。もう10年近く前の曲なんですね。

去年の初演時、クロコダイルとボン・クレーとミス・オールサンデー(ロビン)以外のバロックワークスの面々は、エンディングのシーンでは人民軍と反乱軍の人々を演じていたため、その衣装のままでフィナーレを迎えました。

今回このようなナンバーが用意されているということは、当然バロックワークスの衣装に着替えて来ると思います。

しかし元のキャラデザインに限界まで寄せた特殊衣装なので「早着替え」は大変そう…フィナーレの出番までに彼らの着替え&メイクををどうやって間に合わせるのか?が私の今一番の関心事です(苦笑)。

この曲は後半の方に予定されていて、他の曲をやっている間に大急ぎで着替えるのか?それとも最後の戦闘シーンにはバロックワークスの面々とは別のアンサンブルキャストを用意しているのか?どちらでしょうね。
<9/6追記>これが3曲目のようなのでアラバスタ勢が踊っている間に必死に着替えるのでしょうw

きただにひろし「ウィーアー!」「ウィーゴー!」「あーーっす!」<生歌唱>

歌手のきただにひろしさんが登場しての生歌唱が3曲あります。

「ウィーアー!」も「ウィーゴー!」も初演の時に使われているので、昨年の初演版を観た方は予習の必要はありません。しかし「あーーっす!」は最新OPテーマ曲なので、聞いたことが無い方は予習しといた方がベターです。

ちなみに「ウィーアー!」は初代OPテーマ(1999年10月~2000年11月)。「ウィーゴー!」はその12年後に再びきただにひろしさんを起用して作られた15代目のOPテーマです。(2011年10月~2013年4月)

「あーーっす!」(「US(僕たち)」のことらしい)がオーラスとなると思われます。ポケッとして「ワンピース」ファンの人の興奮を冷ましてしまわないよう、現地向かう道中でちゃんと聴きこんでおくことにします(苦笑)。

フィナーレでは観客も踊らされる?

そして昨夜はこんな告知まで出ていました。

「フィナーレの『あーーっす!』はみんなで同じ振り付け覚えて一緒にもりあがろう」ということらしいです。

簡単な振り付けなので当日ぶっつけでも大丈夫そう?ですが、曲のテンポは速いし、自信のない方は予習した方がよいかも(苦笑)。

去年は本編撮影NGでフィナーレに入った瞬間から撮影OKでした。本日のルフィ&サンジのインスタライブ情報によると、きただにひろしさん登場後からは撮影できるらしいです。

振りをこなしながら撮影するには上級テクニックが必要なので、予習は必須かと思います。

当日の服装&荷物と「ららアリーナ東京ベイ」情報

「ワンピース・オン・アイス」が開催されるのは今夏オープンしたばかりの会場「ららアリーナ東京ベイ(LaLa arena TOKYO-BAY)」

私は今年7月にこの会場でTHE ICEというアイスショーを観たのですが、交通も至便で使いやすい会場でした。アイスショー会場は物凄く寒い時もありますが、この会場は秋冬物やカイロ等の防寒用品の持参は不要。冷房がよく効いているのお店に行くぐらいの準備で大丈夫だと思います。

座りっぱなしで冷えてきたときのため、私は軽く羽織れる薄手の長袖と厚手の靴下は持参しますが、たぶん使わずに終わると思います。

先月のアイスショーはノースリーブに裸足でサンダルの女性もちらほらいました。

「キャラクターを描いた手作りバナー」等の持ち込みは権利の都合上不可です。また、あくまで「ワンピース」のショーなので、名前をコールするときも役名が基本です。フィギュアスケートファン愛用の「選手名タオルバナー」は出番がありません。詳細は公式ホームページの「Q&A(ご案内&注意事項)」でご確認ください。

その他会場内のトイレや飲食店の情報等、詳細は下記にまとめています。関心のある方はどうぞ。

配信情報:「一般配信」と「マルチアングル」どちらにすべき?

日曜日の昼&夕方公演の二つがライブ配信され、9/23までアーカイブ視聴できますキャストの素顔や制作の裏側が見られるスペシャルエンディングムービーもついています。

一画面のみで映像が展開される「一般配信」は1回4400円
「マルチアングル配信」は1回6600円です。
2公演とも視聴する場合は「通しチケット」を購入した方が安くなります。

配信チケットは下記のサイトおよび楽天チケット・ぴあ・ローソン・イープラスからそれぞれ購入できます。
(一般配信→マルチアングルへのアップグレードができればいいんですけど、残念ながらそのような販売ではないようです)

「一般配信」or「マルチアングル配信」?

去年の配信プラットフォームとは変更になっているため現時点で断言まではしづらいのですが、私の昨年の視聴経験からいうと配信期間中(9月23日まで)に繰り返し視聴できる時間の余裕&熱がある方にはマルチアングルの方が断然おすすめです。違うカットで映像を観るとまた全然違う楽しみがあります。

見るなら昼公演?夜公演?

ライブ視聴を希望する場合は、都合のつく時間を選べばいいと思います。自分が行った回を選ぶか、行っていない回を選ぶかはお好み次第でしょうか。

予算の都合でどちらか1回を選ぶ場合は、夜公演がおすすめですね。おそらくフィナーレが他公演より少し長く行われると思います。

どちらの回を購入しても、9月23日まではいつでも何回でも視聴できます。ライブ視聴にこだわりがなく、慎重に購入をしたい方は実際に配信を視聴した人たちの評判が出てくるのを待ってからにしてもいいかもしれません。

初演時の鑑賞記

どのあたりが見どころなのか、予め調べておきたい方は、私が初演を観た時に熱く語っている記事が多少は参考になるかもしれません。長いですけどw

「ワンピース・オン・アイス」の公式Instagramの過去投稿がトラブルで消えてしまっため、鑑賞記後編の参考画像にデッドリンクが多いですがご容赦ください。

直近の出演者インタビュー動画&記事

山口勝平&織田信成『ワンピース・オン・アイス』ウソップ対談動画

10日前に公開された「ワンピース・オン・アイス」のウソップ役織田信成さんがTVアニメのウソップ声優の山口勝平さんと対談する動画です。

開幕2日前 ルフィ×サンジのゲリラインスタライブ

冒頭でも少し触れましたが、本日9/5(木)19時より宇野昌磨さん(ルフィ)と島田高志郎さん(サンジ)によるゲリラインスタライブがありました。

会場内の気温、グッズの紹介やフィナーレの準備等についての紹介や練習の舞台裏話などをざっくばらんにしています。下記からアーカイブを視聴できますので興味のある方はどうぞ。

9/7(土)午前11時に解禁されるという「新情報」、制作の舞台裏番組の放送決定とかだったら嬉しいなぁ。


ちなみにバロックワークスの面々もお盆の時期にインスタライブを行っています。アーカイブ動画はこちら

最近のインタビュー記事各種

ここからは最近出てきた記事情報をまとめておきます。

ルフィ役・宇野昌磨さんのインタビュー記事 前後編

前編は現役引退関連話が多めです。

こちらが後編。新たに取り入れたリフトの話などをしています。

non-noの特集記事2本(今夜追加予定)

コーザ役の友野一希さんが連載記事を持っている「non-no」は濃い特集記事を複数載せてくれています。

こちらの記事では今年どんなフォトカードが用意されているのか確認写真があります。グッズは昨年より豊富に展開されています!

こちらはコーザ役友野一希さんの見どころ紹介

World Figurskatingのインタビュー記事

フィギュアスケート専門誌の記事のため、各スケーターにじっくり話を聞いています。どれも分量が多くて読み応えあります。

毎日新聞(有料記事)

振り付けを担当した宮本賢二さんが、ルフィ役の宇野昌磨さんはじめキャストたちの影の練習の様子をたっぷり語っています。

その他

今年の再演が決まってからの各種特集記事の情報などは過去の当サイト記事内で都度まとめてきました。

「けろなび」内「ワンピースオンアイス」関連記事一覧

さすがに今から過去記事を新たに読む時間の余裕はないでしょうから、お勧め記事一個だけ紹介しておこうかな。

観終わってから関係者のインタビュー記事をじっくり読むのも一興かと思います。

上記の関連記事一覧で、過去のインタビュー記事を色々紹介していますので、情報漁りをしたくなった場合は必要に応じてお使いください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村




青い波の上に記事タイトル文字が載っている

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次