ボーヤン・ジン– tag –
-
男子シングル
NHK杯フィギュア男子シングル観戦記/鍵山優真選手&佐藤駿選手が接戦の1・2フィニッシュ!全演技を振り返り
2025NHK杯国際フィギュアスケート競技大会(NHK杯フィギュア)、11/8(金)と9(土)の2日間現地観戦しました。今回は鍵山優真選手と佐藤駿選手が1・2フィニッシュを飾った男子シングルを振り返ります。 フィギュアスケートグランプリシリーズ(GPS)第... -
女子シングル
GPS中国大会まとめ前編/佐藤駿選手、怪我明けで掴んだ優勝&渡辺倫果選手、全米女王に挑んだ銅、波乱の展開も
中国・重慶で開催されていたフィギュアスケートの2025年グランプリシリーズ(GPシリーズ)第2戦が終了しました。 今回は、GPS第2戦中国大会(中国杯2025/カップオブチャイナ2025/COC2025)の男子シングル・女子シングルについて振り返ります。 2025 GP... -
カップル競技
GPS中国大会の放送・配信情報&見どころ/スイハン復帰戦、全米女王対決、ミラノ五輪代表争いの行方
2025年フィギュアスケートのグランプリシリーズ(GPシリーズ)第2戦は、中国・重慶で10/24(金)から競技が始まります。(地名を長慶と誤記していたので10/26に修正) 今回は、GPS第2戦中国大会(中国杯2025/カップオブチャイナ2025/COC2025)の競技時... -
カップル競技
2017札幌冬季アジア大会配信動画で、8年前にタイムスリップしてみた<2/14追記>
前回は、2025ハルビン冬季アジア大会フィギュアスケート競技の情報&見どころをまとめました。今日から公式練習、明日15時(日本時間)から競技が始まります。 実は私、この記事を書いてる際に「2017札幌冬季アジア大会は、開会式&閉会式及びほぼ全競技の... -
試合&ショー情報
2025ハルビン冬季アジア大会 フィギュアスケート競技情報&見どころまとめ<2/11追記>
中国ハルビンで実施中の2025冬季アジア大会、フィギュアスケート競技は2/11(火)から開催です。10(月)が公式練習初日で、アイスダンス・ペア・男子ショート滑走順抽選が予定されています。(女子は翌日) 前半は2025冬季アジア大会情報&後半は2017の大... -
男子シングル
GPS中国大会 海外の反応が気になった男子FS/ボーヤン選手と連盟との対立&グラッスル選手への批判の声など
グランプリシリーズ中国大会(中国杯/CoC/カップオブチャイナ)の男子フリー前日、フィギュアスケート専門記者のジャッキー・ウォンさんがこんなことをX(Twitter)に投稿していました。 ダニエル・グラッスルがグランプリファイナルに出場できない唯... -
カップル競技
GPS中国大会(中国杯)の見どころ/女子だけでなくアイスダンスもGPF出場枠を賭けた激戦!
フィンランドから帰国したのは一昨日の夜。帰国便では7時間熟睡したし、帰ってきた夜も7時間熟睡したのに翌日の日中眠くて眠くて、撮影した写真や動画の整理が全く進んでません。あんなにちゃんと眠れても時差ぼけってなるもんなんですね。フィンランド... -
女子シングル
GPSフランス大会 伝説級の大自爆大会の記録/救いはベテラン勢が光った女子
フィギュアスケートファンの話題はとっくに今週末のNHK杯に移っていますが、凄い展開だったグランプリシリーズフランス大会の記憶も落ち着いてきましたので、遅まきながら男女シングルのみ記録しておきます。 「ベテラン」扱いされる年齢の選手が1・2... -
女子シングル
GPSフランス大会 アンバー姐さん炸裂の女子SP/ボーヤン・セレフコ兄・友野一希が1~3位!荒れた男子SP
グランプリシリーズフランス大会、女子シングルはある程度想定していた結果でした。しかし男子シングルSPは…大荒れの試合になるかも?と予想はしてましたが、私が「荒れる」と思っていたのはフリーでした。まさかSPからこんな大嵐になるとは予想外w 時系... -
女子シングル
GPSフランス大会 アダムのグランプリ初戦で「DUNE大集合」&各国代表争い等の見どころ
グランプリシリーズ3戦目のフランス大会と西日本選手権が今週末行われます。観客撮影の公式練習動画や怪我や靴が壊れた情報とかも出回って、試合開始間近な空気バリバリ。当初GPSの試合の見どころをまとめるのは初戦だけのつもりだったのですが、1&2戦... -
観戦覚え書き
モントリオール滞在記<10>競技4日目(男子フリー)第3G セレフコ兄11位の悔しさ/ロマン君とデニス君達を見守る一体感
今回は2024世界フィギュアスケート選手権男子フリー第3グループについてです。第3グループも思い入れある人多すぎて最終グループにたどり着かなかった(苦笑)。ただ、本当はこのあたりのグループでボーヤン・ジン選手を見たかったです。ボーヤンはワー... -
カップル競技
モントリオール滞在記<4>競技2日目(男子シングルSP&ペアフリー)
「モントリオール滞在記<3>」で書いたように、チケットのコード読み取り関連システムにトラブルが起きたために入場するまでさんざんな目に遭った男子シングルSP。残念ながら第1グループに間に合わなかったけど、第2グループ以降は全部見ることができ...
12
