ワンピースオンアイス– tag –
-
ボストン滞在記<番外編1>帰国後の情報収集ラッシュ/写真と動画の現地撮影こぼれ話
約2週間のニューヨーク⇒ボストンの旅もついに終わりました。 帰宅してからは、旅の荷物の整理&衣類の洗濯はもちろんのことミズノさんのグッズ&「ワンピース・オン・アイス」円盤開封の儀もあったし、宇野昌磨さんのメンバーシップ動画やIce BraveのTikT... -
“謎ショー”こと「BIS F25」リハ & 2/26発売予定「ワンピースオンアイス」円盤の特典情報
今日午前は全米フィギュアスケート選手権女子SPをJSPORTS4チャンネルでテレビ観戦し、ペアSPや男子の公式練習情報などをネットで追いかける一日を過ごしました。アリサ・リウ選手やブレイディ・テネル選手はいい演技でよかった!アンバー・グレン選手... -
10/9発売「フィギュアスケートLife Extra」がおすすめなのはこんな人
昨日「フィギュアスケートLife Extra Ice Show in Japan 2024」が届きました。いや~実物で眺めるとこの表紙のインパクトは強力です。滑り出してもいないスタート時点でここまで魅せるパワーがある、この二人のポージングの魔力は本当凄い。ちなみにこの表... -
「私が理想とするフィギュアスケートのマルチアングル配信」 5つの条件
例年以上に充実したアイスショーが多かった今夏。そのせいで今はまだ「楽しかったアイスショー祭がついに終わってしまった感」が残っています。シーズン本格突入前のワクワク感はあるものの、一番応援していた選手の引退で私のボルテージは例年よりは低め... -
「ワンピースオンアイス」の配信は23日まで!私が楽しんだ去年との違い&細かいポイント
「ワンピース・オン・アイス」配信が見られるのは9月23日(祝・月)の23:59まで。去年の配信最終日近くは「あのシーンを別アングルで見ておかなきゃ!」と焦っていましたが、今年は半年後に円盤発売があるのでそこまで必死にならずに済んでいるのはありが... -
「ワンピースオンアイス」2024年版の「新フィナーレ」を動画を見ながら振り返る
2024年9月7日&8日に「ららアリーナ東京ベイ(LaLa arena TOKYO-BAY)」で4回上演された「ワンピース・オン・アイス」2024年版、結局私は7日土曜の夜公演をのぞく3公演に行きました。初回はショートサイド中段SS席。日曜昼公演はショート&ロングサイ... -
開催期間延長!「ワンピースオンアイス」特別記念展示@ららぽーとTOKYO-BAYは9/15(月・祝)まで
「ワンピース・オン・アイス」2024上演終了後は宇野昌磨さんの北京五輪団体メダル授与式があったりで、私はまだ昼公演の配信&特典映像を1回見られただけ。撮影した写真や動画の整理などもあるし、他の観客の感想や写真&動画も追いかけたいしで、最終的... -
宇野昌磨ファンはお見逃しなく!「THE ICE 2024 ~魅力解剖!宇野昌磨 地元・名古屋で見せた素顔~」配信視聴は22(日)15:59まで
「Friends on Ice(フレンズ・オン・アイス)」から「ワンピース・オン・アイス」への怒涛の2週間が終わり、後はアーカイブ配信視聴&情報収集に忙しい方は私以外にもいらっしゃるかと思います。そんな「ワンピース・オン・アイス」情報の波に埋もれて忘... -
「ワンピースオンアイス」2024年上演版の円盤化決定&初回公演の感想
「ワンピース・オン・アイス(One Piece on Ice)」2024年の再演、9月7日の昼公演(初回)をららアリーナ東京ベイ(LaLa arena TOKYO-BAY)」で観てまいりました。 いや~フィナーレ堪能しましたよ!出演スケーター達が自信をもって語っていた通り、本編も... -
再演は9/7&8の2日間!「ワンピース・オン・アイス」開幕直前情報【情報追記】
「いよいよ明日!」ってお知らせが「ワンピース・オン・アイス」公式アカウントから来ました。はい、知ってます(笑)。 ❄️いよいよ明日!❄️『絶対にいいショーにする』🔥あふれる決意で一味を率いる⛵️&... -
今週末開催!「ワンピースオンアイス」を最大限に楽しむための予習材料まとめ
いよいよ今週末9/7(土)&8(日)、「ワンピース・オン・アイス」の上演が千葉県船橋の「ららアリーナ東京ベイ(LaLa arena TOKYO-BAY)」にて上演されます。(現在は楽天とチケットぴあでチケット販売中) ❄️いよいよ9月7日開幕‼... -
「ワンピースオンアイス」リハーサル公開第2弾 & その後の情報まとめ
「ワンピース・オン・アイス」2024年の再演、8月16日に行われたリハーサル公開の記事まとめをしたのは先日のこと。 しかし、まさか3日後の8月19日に再びリハーサル公開するとはビックリ。前回は動画もある媒体が多かったですが、今回は活字メディアが多い...
12