観戦覚え書き– category –
-
モントリオール到着~初日の公式練習見学 ~午前開始のサブリンク(女子&男子シングル)&夜の本番リンク練習(男子2グループのみ)~ 2024/12訂正あり
自宅~ホテルまで約24時間の長旅 3月17日(日)に関西を出発して、その日の夜に無事モントリオールに着きました!日本との時差が13時間あるのでその日のうちに着いたことになっていますが、自宅を出てホテルの部屋に入るまでほぼ24時間。(東京⇒モントリ... -
モントリオールにたどり着くまで<5>滞在中の食事計画 ~2024世界フィギュアスケート選手権を観に行くぞ!~
モントリオールに旅立つ前に投稿するのはこれが最後、今回は滞在中の食事計画についてです。 私はグルメではないし、カナダの物価はお高い&円安激しいので、当初はホテルの朝食と日本から持ち込む軽食+現地スーパーでの購入食品だけで過ごそうかと思って... -
モントリオールにたどり着くまで<4>公式練習見学の計画~2024世界フィギュアスケート選手権を観に行くぞ!~
現地滞在中の行動計画づくり、まずは公式練習の見学計画づくりについてまとめます。航空券手配や荷造りについては帰国後ゆっくりまとめるつもりです。こちらのページも帰国後に情報を追加修正するかもしれません。 観戦のすきま時間をどう有効に活用するか... -
モントリオールにたどり着くまで<3>海外チケット予約~2024世界フィギュアスケート選手権を観に行くぞ!~
2024モントリオールワールドの通し券チケットは、前年2023年6月15日に販売開始されました。世界フィギュアスケート選手権のチケット販売は主催者により販売形態は変わりますので、毎年の発売時期は定まっていません。同じモントリオールワールドでも2020年... -
モントリオールにたどり着くまで<2>ホテル予約~2024世界フィギュアスケート選手権を観に行くぞ!~
ホテル予約はほぼ1年前 モントリオールワールド観戦準備で、一番最初に具体的に動いたのはホテルの予約でした。「カナダへの渡航経験はないし、モントリオールはフランス語圏だから滞在中の移動はできれば少なくしたい。空き時間にホテルに戻れるぐらい会... -
モントリオールにたどり着くまで<1>カナダ行きを決めた理由 ~2024世界フィギュアスケート選手権を観に行くぞ!~
長年フィギュアスケートのライトファンであり続けてきた私ですが、3月中旬にモントリオールに向けて旅立ちます!海外遠征は昨年12月の北京グランプリファイナルに続いて2回目。ライトファンのくせに1シーズンで2回も海外観に行くようになっちゃったか...