試合&ショー情報– category –
-
試合&ショー情報
木下グループ杯2025 現地観戦記<1日目>女子SP&男子SP/会場の空気感と注目演技<9/8再追記>
日本初開催のチャレンジャーシリーズ(CS)大会「木下グループ杯2025」、1日目は現地観戦してきました。 2日目競技が開始する前に、昨日関空アイスアリーナで見た女子シングルSP&男子シングルSPについて、印象に残った演技を、会場内でしかわからない様... -
試合&ショー情報
木下グループ杯2025/日本初のチャレンジャーシリーズ(CS)大会の見どころと放送予定&配信情報<9/5修正追記>
日本で初めてのISUチャレンジャーシリーズ(CS)大会「木下グループ杯2025」が、9月5日(金)から7日(日)まで大阪の関空アイスアリーナで開催されます。 私は競技の1日目と3日目を現地観戦、2日目はCS放送にて視聴する予定です。関空アイスアリーナで... -
試合&ショー情報
大阪・関空アイスアリーナで観戦するときの注意事項 ~木下グループ杯2025 開催前版~<9/6午前 現地情報追記>
9月5日(金)から7日(日)にかけ、大阪・関空アイスアリーナで日本初のCS(チャレンジャーズシリーズ)大会「木下グループ杯2025」が開催されます。 関空アイスアリーナでISU(国際スケート連盟)公式試合が行われるのは、2023年9月JGPS(ジュニアグラン... -
試合&ショー情報
「Friends on Ice(フレンズ・オン・アイス)2025」 現地レポート【後編】第2部&フィナーレ
アイスショー「Friends on Ice(フレンズ・オン・アイス/フレンズオンアイス) 2025」観覧レポートの【後編】です。 この記事では第2部とフィナーレをまとめました。会場の雰囲気や豪華スケーターたちの演技の感想をセットリストと関連記事と併せて振返... -
試合&ショー情報
「Friends on Ice(フレンズ・オン・アイス)2025」 現地レポート【前編】第1部&抽選コーナー<9/3追記>
今年19回目を迎える、夏の恒例アイスショー「Friends on Ice(フレンズ・オン・アイス) 2025」。私は8/30(土)の初回公演のみを新横浜で日帰り鑑賞し、二日目31(日)の2公演はCS放送で部分視聴。本公演のセットリストや各演技の感想をはじめ、関連記事... -
試合&ショー情報
「Friends on Ice(フレンズ・オン・アイス)2025」新横浜日帰り生鑑賞の記憶 <9/1追記>
昨日8/30は「Friends on Ice(フレンズ・オン・アイス/フレンズオンアイス)2025」を観に、新横浜へ日帰りしてきました! 今日昼の時点では、とりあえず昨日のざっくり感想だけ勢いで書き残しておきます。8/31のCS放送を観たら、また各演目の感想を足して... -
試合&ショー情報
宇野昌磨さん 島根訪問の1日と「Life Extra アイスショー2025」レビュー(仏マスターズ動画も)<9/11追記>
今回は、昨日8/28の宇野昌磨さん「Ice Brave(アイスブレイブ)2」PRでの島根訪問と、同日発売された「フィギュアスケートLife Extra アイスショー2025」の話題の2本立てです。最後のおまけでJGPS第二戦トルコ大会のライブ配信ページへのリンクと、フラ... -
試合&ショー情報
ジュニアグランプリシリーズ2025開幕!【JGPSラトビア大会(リガ)】配信情報&中田璃士選手ら日本勢は?
昨日8月21日から、2025年のジュニアグランプリシリーズ(JGPS)大会1戦目のラトビア大会(リガ大会)が始まりました。日本からは中田璃士選手と森遼人選手、岡田芽衣、高木謡選手が出場しています。今年もJPGSの試合はYouTubeのISU公式チャンネルにて日本... -
試合&ショー情報
ミラノ五輪最終予選(北京開催)エントリー発表!「ゆなすみ」「うたまさ」の展望は?<8/21訂正 8/26追記>
9/19~21に中国北京で開催されるミラノ五輪最終予選がついに発表されました。各国から誰がエントリーして、誰が有力かなどの詳しい考察は試合直前に改めて…と思っていますが、現時点でのエントリーを見ていくつか驚いた点があったので、今回は「速報」的に... -
試合&ショー情報
五輪シーズンCS初戦「クランベリーカップ2025」 無料動画で海外男子新プロをチェック!<8/18追記>
今日は午後に家を出て滋賀の「サマーカップ2025」に観に行く予定なので、午前は米国で同期間開催中の「クランベリーカップ」の配信動画をチェックしました。 ライブ配信動画(YouTubeで無料視聴可能)は残念ながら1日程度しかアーカイブ視聴できないもよ... -
試合&ショー情報
「サマーカップ2025」初日 現地観戦までの道のり/「クランベリーカップ」配信情報&小ネタ集<8/18再追記>
8月9日から始まった「サマーカップ2025」初日。午後から現地観戦してきました! ーと言っても、米国で同時期開催の「クランベリーカップ」配信が無料視聴可能。しかも今年の「サマーカップ」は事前抽選なし=座れる保証はなし。「家にいたら両方見られるな... -
試合&ショー情報
「CS木下グループ杯」チケット争奪戦と「Switch2」抽選結果、どうなった?<8/2追記>
今回は、きのう&今日と連続してあった「熾烈な競争」ふたつについて記すつもりで書き始めました。しかしそのうちの一つ、宇野昌磨さんの当落が注目されていた「Switch2」当落発表は8/4に延期になりましたので、もう一つの「CS木下グループ杯」チケット争...
