アダム・シャオ・イム・ファ– tag –
-
Fantasy on Ice (ファンタジー・オン・アイス)2024 神戸公演 に行って来たよ!
神戸のワールド記念ホールで開催されたFantasy on Ice(ファンタジー・オン・アイス)2024公演(以下FaOIと略)に行ってきました。 FaOIに行くのは実は初めて。今夏の関西で開催されるアイスショーはFaOIだけだし、有名なショーだから一度は見ておきたいな... -
2024 -25シーズン グランプリシリーズ アサイン発表
週末には出ないという話だったのに、日本時間深夜に来季のグランプリシリーズアサインが発表されました。エセアカウントによる偽アサイン発表の悪影響を打ち消すためでしょうか。本日の時点でのアサインはジャッキー・ウォンさんのポストの表から確認でき... -
モントリオール滞在記<14>最終日 エキシビションはレジェンドだらけ<後半>/観客の「ベストパフォーマンス」投票
カナダ・モントリオールで開催された2024世界フィギュアスケート選手権・最終日のエキシビション後半についてです。前半についてはこちら。 前半が終了した時点で、私は「ベストパフォーマンス投票」の準備を始めました! 最近流行り?の「ベストパフォー... -
モントリオール滞在記<13>最終日 呆け倒した午前のフリータイム&エキシビションはレジェンドだらけ<前編>
ついにモントリオール最後の日が来てしまいました。この日のエキシビションは14時開始。それまでの時間は、ようやく訪れた「練習も試合もないフリータイム」です。 一夜明けて モントリオールに行く前、滞在期間中のスケジュールづくりについて書いた投稿... -
モントリオール滞在記<9>競技4日目(男子フリー)第1~2G アダムの大逆転劇とバックフリップ/カムデン君バナー
男子フリーの日から今日で3週間。あの後の週末は大阪と横浜の「スターズオンアイス」があって、再来週にはもう「プリンスアイスワールド」が開催される。マリニン君やチョックベイツも来週にはアメリカでのショー「GOLD ON ICE」がある。時はどんどん進ん... -
モントリオール滞在記<4>競技2日目(男子シングルSP&ペアフリー)
「モントリオール滞在記<3>」で書いたように、チケットのコード読み取り関連システムにトラブルが起きたために入場するまでさんざんな目に遭った男子シングルSP。残念ながら第1グループに間に合わなかったけど、第2グループ以降は全部見ることができ... -
モントリオール滞在記<1>公式練習2日目 早朝公式練習&サブリンク練習(男子シングル)
現地時間の3月19日(火)は朝6時半開始の本番リンク公式練習(男子)とサブリンクの公式練習を観に行き、合間に観光までしていたのでさすがに疲れて当日中はな~~んも書けなかったです。今私がこれを書いているのは現地水曜の午前。女子のサブリンク公... -
2024 欧州選手権 きょうだい愛とバックフリップとリトアニアの本気
年明けの選手権、初のリトアニア開催で謎の盛り上がり?のあった大会でした。感想を綴っていたらなぜかバルト三国について調べたくなって、完全に脱線していました(笑)。 2月上旬に開催された四大陸選手権についても感想をと思っているのですが、それま... -
2023 北京グランプリファイナル 技術と採点の限界突破
2023年12月北京で開催されたグランプリファイナルは私自身初の海外でのフィギュアスケート観戦でした。試合内容と、試合を受けて考えたことについてnoteにて投稿した記事はこちら。試合そのもの日本人選手の活躍も多くて楽しかったですが、今の採点ルール... -
2023 GPS中国大会 男子シングル鑑賞雑記
こちらは2023年グランプリシリーズ中国大会全体の感想です。男子シングルが大半で、女子シングルについても少し触れています。
12